懐古からの鮮度 | ヱンデヰスニッキ

懐古からの鮮度

忘れたいと思う時に携帯を忘れるもんやなぁ。
心の赴くままに体は動こうとするのかもしれません。
沙知奈です。


…まぁ普通にぼーっとしてたら忘れたんですけど。



2マンまで一週間きってしまいました。
沙知奈は何だかそわそわして落ち着きません。
あわあわ。


何が欲しいのか、何がしたいのかは、そろそろちゃんと口に出せるようにしないと
世の中を渡っていくには少し不便だわ。


最近昔の写真やなんかを整理してたら
『このヘアアレンジ賢い』←忘れてる
『このコーディネート可愛い』←忘れてる

スタイルが気に入っても一度しかしない事なんてザラなので
新鮮に思ったり(懐かしく、ではなくて)

『これもらい物だったっけ?』←ひどい
『この人とカフェした事あったんだ・・・』←ひどい


とか。
記憶というのはなんとも曖昧なものだと自覚。

僕は私はそんなことないよー沙知奈だけだよー


と豪語されましても
沙知奈もそう思ってましたもの。

記憶というのは脳内にある物で全てだと思いがちだし、
むしろそれを信じられなくなっては、何を芯にして発言していいやらわからんくなるので
別に良いんですけど。


でも本当に
想像以上に忘れてく生き物だなって思うんだよね。
繰り返してないことは特に。

今日手紙を整頓したら旧友からの手紙が出てきて
『へぇ。この人に手紙もらったことあったんだ』って思ったもんね。

この2秒前に
『この人から手紙もらったことある?』って問われたら自信満々で『いいえ。一通も。』と言ってたはずだった。

正解は一通だけもらったことがある、だったのに。


こうなってくると
『今まで一度もなかった』系の発言を信じられなくなります。

自分も信じられないのにどうやって人を信じられるのか。
でも真実の突き止め方もわからないし、本人は信じているのだからなおさらであるし、
そんな不安定な口論も意味をなさないことがほとんどなので

『へぇ、そうなんやー』くらいで流しますけど。


やっぱり写真って好きだなーって思います。
人の記憶力って大したことないけど、思い出すことはできるのだからね。


そんなことで沙知奈は写メ好きなんやけど
昨日2年使ってきた携帯の写メね。
一番綺麗なモードで撮っとるつもりやったのに、そうじゃなかったことが発覚した。

しかも画面見ないで操作して画面を見たらいつもと様子が違くって、『なにこれ』ってなって、気付いた。
偶然の産物。


2年間の沙知奈の思い出、2番手の美しさで保存されていたらしい。残念ww


沙知奈

Next Live
10/15 吉祥寺SHUFFLE
2MAN LIVE