寒いんですけど | ヱンデヰスニッキ

寒いんですけど

きすけです。


いや、あのね・・・寒くなりましたね。

なんかね


家より外の方があったかい・・・。


どういう構造をしているのかこのおうち。


というわけで秋真っ只中です。

僕はこの季節が一番好きでして。

外に出るのも苦じゃないんで、お出かけしたくなります。


そんな中僕は中途半端にマイカーを手に入れました。

こないだ油井君が車を購入し「いいな~」と指をくわえ

よだれを垂らしながら眺めてたワケですが・・・うん。



あっさり触発されました。



とはいえいきなり車を買うのも僕みたいな小心者には

勇気がいるんで、はじめました。


カーシェアリング


どういうものか簡単に説明すると、複数人で登録して車を持つ・・・

って感じかな。

レンタカーの延長みたいなもので、予約して時間内乗り回すと。

15分200円で1時間800円、月会費1000円。

乗らなければ月1000円で済むと。


自分が利用しているのはタイムズのやつで、タイムズの駐車場が

あればどこからでも使えるみたい。


これまで利用してみて・・・


メリット

・ガス代、駐車場代、車購入代、車検代はゼロ。

・タイムズがあればどこでも乗れるので、出掛け先でも使用可能。

・サービスでタイムズの500円分の件がもらえたりする。

・最初の75分無料。


デメリット

・車に乗るまでの手続きが面倒。

・荷物を置きっぱなしに出来ない。

・ぶつけたらどうなることやら・・・怖い。

・綺麗に使わないといけない。

・毎回違う車を運転する可能性があるんで、操作感覚が毎回違う。

・15分200円なので、渋滞や信号に捕まるとイラつくし、焦る。


個人的には平均の駐車場料金、約15,000円以内の使用料なら

こっちの方がお得と考えているが・・・どうなることやら。


使用頻度が少ない・・・けど、いざというときと考える人にはオススメです。


ホームページ
http://endys.info

モバイル
http://endys.info/m-top.html

mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4115993


NEXT LIVE
10/15  吉祥寺SHUFFLE