GOOFY'S HOLIDAY ENDY'S BLOG -7ページ目

寿司会

本日はQuars終了後にスタッフ全員で港へ。

新人も入って男性三人、女性三人。

男子会と女子会の交わる所、そこが寿司会。

寿司を食べたり刺身を食べたりお酒を呑んだり。

そんな愉快な仲間が集まればリッツ。

ではなく、二次会。

高校時代の友人が経営するBAR「SMOKE」へ。

ここでタメになる話をしたり、そうでもなかったり。

良き夜でした。

今週も張り切って行くぞえ。




どちら様も良い一日を。

違和感

昨夜からノドの調子がイガイガ。

季節の変わり目なのでイガイガ。

これじゃお気に入りのタバコも美味しく吸えやしない。

そんな喉のコンディションで久々に聴くBLACK CROWES。

タバコ吸いたくなるじゃんか。

喉を考えたら米良さんとか聴いた方がいいのかな。

持ってないけど。




どちら様も良い一日を。

連続性

連続性って大事だなーって思った夜。

ひとつひとつの事柄は独立してる様に見えても、その後ろにある大きな繋がりまでちゃんと見たい。

そしてそれを大切にしたい。

生きるってそういう事なんじゃないかなって。


とまぁそんなこんなで連続性の延長にあるGOOFYの曲作り。

カッコ良くなりそうな曲がまたひとつ。

メキメキ作って五月中までには目処を立てたいなーなんて。

別に大げさに活動休止してるってワケじゃないんですよ。

ライブ減らしてるだけです。

お間違いなき様にお願いします。



さて週末です。

張り切って参りましょう!



どちら様も良い一日を。

花見酒

と洒落込むつもりの本日でしたが、まさに気候は冬に逆戻り。

寒風吹きすさぶ中、見渡す限り葉桜。

葉桜。

葉桜。

とは言え視界の片隅にタンポポなどを捉えていたのである意味では花見でした。

車で行ったのでお酒も飲まず、寒さで早々にカラオケボックスに避難。

そこであんな人やこんな人とあれやこれやのなんやかやで良い一日になりました。

ありがとうございました。




物思う故に人間だったりして、思い悩む時は思い切り思い悩んだ方がいいんだろうね。

そんで色々整理して、また前に進む。

オレも迷ったり間違えたりしながら、それでも未来に進みたいと思います。

願わくば願っていた未来がいつか訪れる日の事を夢見て。

考えたり間違えたり出来るのは人間の特権だもんね。




どちら様も良い一日を。

安全帽

三寒四温も徐々に過ぎ、いよいよ暖かくなって来ましたね。

季節の変わり目や環境が変わると体調が崩れやすいので皆さんご注意を。

オレはもっぱら元気です。



さても世間は北朝鮮のミサイル問題で騒がしくなっていますね。

噂によると明日辺りが怪しい様です。

何かさ、威嚇とは言え撃たれるのに慣れて来ちゃってるのってどうなんだろね。

そもそもミサイル撃っちゃダメでしょ。

当たる当たらない関係ないよ。



明日はヘルメット被って過ごします。





どちら様も良い一日を。

くれぐれもご安全に。