涙が止まらないです。
悲しみが後から後から押し寄せて来ます。
総理在任中はお名前を聞かない日はなかった安倍晋三元総理。
本当に残念なことに、
2022年7月8日、17時3分に亡くなられました。
なんであんな奴に、なんであんな銃で撃たれて亡くならなきゃならないんだよ。
警備は何してたんだ。
率直にそう思いました。今も拭えない気持ちです。
悔しいです。
大きな大きな日本の支えが無くなって、とても心細いです。
世界各国の方たちが安倍さんを悼んでくれていて、その存在は日本だけでなく世界中でも大きかったんだなと改めて知ります。
これとかすごいですね。
sand art tribute to shinzo abe, puri beach india@sudarsansand pic.twitter.com/10agGy3JZN
— ian bremmer (@ianbremmer) 2022年7月8日
https://twitter.com/nipponichi8/status/1545658214598864896?t=8TxSoJQC34PIVmVTHcPa4Q&s=19
米国 大統領官邸半旗
— 一色正春 (@nipponichi8) 2022年7月9日
英国 女王陛下から天皇陛下に弔意
インド 政府庁舎に半旗
ブラジル 3日間服喪
台湾 弔意を電光メッセージ
ロシア 大統領から弔電
韓国 大統領が夫人に弔電
中共 国家主席が首相に弔電
国連 15カ国代表が黙祷
日本 モリカケ、サクラが~ pic.twitter.com/NmPaw1FMrd
総理在任中も辞めた後もマスメディアや野党議員、野党支持者と思われる人たちから批判とは言えない、ただの暴言や誹謗中傷と言っていい言葉が沢山投げつけられていた安倍総理ですが、
事件現場に献花やおまいりが絶えない状況が何をか言わんや、多くの国民に安倍さんが支持されていた証拠と思います。
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1545704311220367361?t=xPF_jzM2OJq4VKPToWZU0w&s=19
BBCニュース - 安倍元首相の銃撃現場に大勢が花束 次々と手を合わせhttps://t.co/H4PKHMlPjs pic.twitter.com/iQhpsVVHeH
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2022年7月9日
https://twitter.com/haru05kenny1/status/1545772075365048321?t=u9LxA547QMRVz4XMXFbXVQ&s=19
献花に行ってきた
— お春:|| (@haru05kenny1) 2022年7月9日
びっくりするぐらい沢山の方が訪れていて、更にびっくりするぐらい若い方が多かった
近所の花屋さんで3千円ほどのお花を頼んで話の流れで安倍さんに献花するんですと伝えたら「それやったら豪華にしましょ!」とお代はそのままで5千円相当の花束を作ってくださって感謝しかない… pic.twitter.com/ExpMvLOV0X
最後に。
安倍さんの死亡報道が出る前にSNSで先走った方がいたようですが、私はその人達を今後信用することは無いと思います。
下の添付ニュースのような実態があるのです。
配慮がない、配慮に欠けた。
なんにせよ、その程度の一般常識や配慮も持てない人の言葉は信用に値しないと思っています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432094&preview=auto