動画頼みの記事! | あはるのブログ

あはるのブログ

インプットだけではなく、アウトプットが大切!らしいので、日々感じたことなどを備忘録のように書いてみようと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa889f7735613baa5c56edf422a0afafb5d8ef6 



このニュースを初めて見た時に、

「はっ???何言ってんのこの人パンチ!
「それを今もなお、ずっとさせてきたのはあなた達でしょ??」


と、若干怒りを覚える私…ムキープンプンムキー





でも…他のニュースサイトを見て、

「ちょっとその発言全部を動画で見てみたほうがいいな…」と思いググりました。




これです下矢印下矢印




17:22~あたりからですね。

立憲民主党の木戸口英司議員の質問に対する尾身会長の回答が、上記のニュースの発言になる訳です。



で、動画で尾身会長の発言を聞いてると、別に怒りは湧かないし、とても全うなご意見に感じます。
むしろ、なんで政府側からこういう言葉が出て来ないのか?と疑問…キョロキョロ



てか、あれ…?ニュースよ…?
全然、発言の趣旨が伝わらない文面じゃない…?
私の読解力の無さが原因?ガーン


そこは否定できませんが(涙)
改めてニュースの文面を読んだら、やっぱり肝心の部分が抜けているようです。




尾身会長は、
行動制限をお願いするだけの対策じゃあ、もう無理
   下矢印
政府の予算で様々な日本の科学技術や検査などでの策を講じて、これだけ政府もやってるから国民の皆さんのご協力もお願いしますって言ったら聞いてもらえるんじゃない?
   下矢印
しかもそのほうが休業補償とかのお金の使い方より効率的だと思うよ

ってなことを言ってました。




もはや、その方法で国民が聞き入れてくれるかはわからないし、その投資の効果がすぐに出るかはわからないけど、
一国民としては、政府の身を切る努力(対策)ってなんなのか、いまいちわからないのです。

見えるのはいまいち根拠がわからない飲食業への圧力とかなわけで。
結局これも、飲食業界の政治力が弱いがための結果でしょ?と思えるわけで…



ね?って思う記事をペタッ。






そして先日のBSフジのプライムニュースをペタペタッ。





橋下さんの言ってることや道州制に全て賛成しているわけではありませんが、先崎先生のPRということで貼っておきます(笑)



菅総理は小池都知事の防弾チョッキ!!

橋下さん、上手いこと言うなぁ~笑い泣き




私としては、オリンピックを観客ありでやって欲しかったので、それに向けてしゃにむにやって欲しかったですけど、結局、主催者たる東京都の小池知事にその気がないんだから、それはどだい無理な話だった訳ですね…。
選手や関係者の皆さん可哀想…ショボーン



最後はそんな小池都知事のことを高橋洋一さんが語っている動画にします!

自分では難しいことは言えないから、全部動画頼みっ!!ニヤリ