どおもぉ、都会の田舎に住んでる週末アクアリストです。


5Gってあるじゃないですか。

アレってどうなってるんでしょう?


スマホにね、5Gか4Gか表示されるんですよ。

電車に乗ってるとちょこちょこ切り替わって面白いです。


で、問題なのは自宅の状況です。

結構前から自宅では5Gと表示されてたんです。

でもau発表の5Gエリアマップでは、自宅付近は4G。

ある日馴染みのauショップでその事を言ったら、何かの間違いだろうって事になった。

その後も自宅では5Gと表示され続け、久しぶりに立ち上げたMy auアプリでは『5Gエリアに入りました』と表示される始末。


実際のところはどっちなの?

本当に5Gエリアなの?

だったらホームWi-Fiの更新も考えないといけないんだけど、エリアマップは相変わらず4G。

どうやったら事実がわかるの?

なんかモヤモヤする。