どおもぉ、悩みだすとドツボにはまりやすい週末アクアリストです。

その結果買うまでに数年かかるわけです。


まずはソフト系。

ソフト系のフィルターは全体的にもやっとさせて、幻想的な雰囲気を醸し出したり、星の光を大きく見せる効果があります。


霧の中の幻想的な風景とか、撮ってみたいじゃないですか。

でも、私の選ぶ被写体で、幻想的って言葉が似合うもの、ある?

そもそもクッキリハッキリした写真が好きな奴が、もやっとした写真を撮って納得できるの?

あまりにも強烈にソフトフォーカスがかかったら、星空にはまず使えないよね。

物凄く使用機会が限定されるモノをわざわざ買うの?


などなど、悩み始めたら不安要素が出るわ出るわ。

もちろん作例も見ましたよ。

でもねぇ。


そこで、星空写真にお勧めとなっていたプロソフトンクリアに決めた訳です。

実際に星空写真を撮りに行く機会は少ないけど、その時に有効なモノを買っておいた方が後々役に立つだろうって算段です。


でも、なんとなく、昼間に使ったら私好みの滲み具合になりそうな気はするのよね。

週末に期待。