色々忘れてるかもしれません( ̄▽ ̄;)
4日分なので長いかも


先に


沢山の人とご一緒する事ができました、こんな自分を相手していただき感謝いたします。



16日夜  坂を登る

day1 17日

確か手作りさんとご一緒したはず
朝丸山駐車場でお会いできました(°▽°)
去年釣れた場所に入るが

朝雰囲気だけで何も無し


PB達成(パ-フェクトボウズ)

手作りさんの親父さんが3ヒット1キャッチ2バラシ

レイクトラウト ....いいなあ(;ω;)

沢山お話ししました、ありがとうございます(^^)


day2

前日急遽jinさんが来るとの連絡有り


ん?jinさん...だと?Σ
まさかの人に驚き

詩人さんとサトべ-さんも来る予定ですが

jinさんと二人で山側へ



魚っ気ムラムラ
湖面は鏡だが....


バボバボしてます( ̄▽ ̄;)
足元にブラウンやらレイクやら....

インタークリア30でグイグイくる引き重り
これはなんだか来ry





グングン


キタァ!





と叫ぶが即バレ
早漏である。


直後にバボバボみえたのでカウント15

ググググッ

持ってかれた!

しかも中々goodサイズ


間違いねえロクマルupだ!


だがしかし余りにもテンパリ過ぎてネット寸前で

グネグネダンスで






フッ.....

















昼前にはjinさんと国道側へ


詩人さん、サトべ-さんと合流

皆でしばしお話しタイム!

サトべ-さんが下の方へ行くと言うのを皮切りに皆各々のポイントへ
自分と詩人さんは一緒です!   


しばらくするとjinさんからHAPPYなお知らせ


レイクトラウト ロクマルイチホカク(解読してくださいw)


中禅寺湖打率10割の誕生である

いやしかし素晴らしい
 それ俺が落としたレイクじゃありませんか?wwww


だがしかしタイムUP

その後詩人さんとご飯





そういえばさ、荷物持ちしてなくない?
自分で言い出してたのに持ってくれなかった





ごちそうさまです///(快気祝い)


day3



心に穢れを溜め過ぎたのですがとりあえず朝はやりたい

.......

 2時間でギブアップ無風
 

流れで師匠と東古屋に息抜きに
1匹目


ズドン!オラオラオラああああ(;ω;)w



63cmホカク!



だがしかしこれが最初で最後である事実をダレモシラナイ

昼に師匠と合流
師匠は軽快に釣り上げていきます     




自分は朝の段階でアガリマスを釣ったみたいだ笑笑笑笑

ヤシオマスの引きを堪能できたからよし

次は湯の湖でお会い出来ますかな?(^ω^)





day4 今日は鱒夢グループ?で   
店長w

国道側
朝1カウント60秒

 ズンズンズンズン


き、き、きry


奴の独特な引き

だがしかし成長の無い自分はランディングまでわちゃわちゃ

だがしかし







祝 中禅寺湖 解禁

ようやく釣れました...56cm


朝飯島さんはブラウンを相馬さんは中々でっけえのをランディング出来ず...

10時くらいだったかな?

2.3に変えてカウント110秒


立派なヒレ!力強いね(o^^o)まさかの2匹目!

58cm


















小さいけど綺麗なブラウン!
35cm

4日間通ってやっと報われる日が来ました(;ω;)




感無量であります


因みにに中禅寺湖でブラウンは初めて!

12時にはアオイ君とパパさんも!

一年ぶりだね!


でもシングル5番は流石にきつかったろうに...


 から4匹目ということも無く    



帰りに飯島店長とご飯


今日も飯島ポイントに助けられました
ありがとう店長!




4日間の中禅寺湖+α     




終了です





諦めないで投げ続けて良かった。




長々と失礼しました。