まさかの雨
まさかね、今日朝降ってるとは思わなかった。
現場まで行っちゃったから家は9時半着
適当に準備していざ渓流へ!
某支流からスタート
タックル
スコットSAS8ft4#
DT#4
5x→6x
フライ
ガガンボパラパラ 18#
イモムシさん 16#
ガガンボは居たのでガガンボパラ
移動....既にボがよぎるwww
ま
っ
た
く
つ
れ
る
き
が
し
な
い
!
生命感無しである
早々に保険のニジマスポイントへ
チ-ンである
水が無いであるww
魚が付くような場所も茄子
死んでるわ
調査で下ってみたけど、やれる場所が無い
途中ニジマスと、ヤマメ?イワナ?2匹を確認
草ん中入って出てこないや笑
移動!
桂川っぽいポイント
移動!
既に16時である
水量見たいのもあったので
中々いいじゃないか
でも生命感ないんだがwww
少し釣り上がって
いい加減にドライを諦め
イモムシさんに変更
17時であるwwww
諦めてた
帰ろうかなと入渓ポイントに戻り
ここだけやるか
ちょっと流れが緩くなってて居そうな場所
投げてメンディング
浮上始めた辺り
コッ?
え、何触った?
合わせてみると
おお、キタワ
あっwwwwwでっけえwwwww
割と近かった&グリンってした時見えた
ヤ、ヤ、ヤマメry
尺?あるとは思うけど実際わからん
とりあえずこんなん掛かった事ないぞ
遂に
バレたwwwwwwwwwwwwwwwww
6秒位でおなくなりましたorz
ああ、泣きそうだわ泣
多分この先こんなチャンスないってのに!
気を取り直して投げるも無
暗くなり始めてから初ライズ確認
ガガンボかな?近くの岩にスピナーも居たけどどっちかしら?
しかし残念ながらタイムアウト
くっそー
でもこの時季にかけられた
あのサイズのヤマメってスゲ-パワーなのね
エッサマンに釣られないで待ってろよな!
良いお勉強でしょう。
有名河川は甘くないなあ(;_;)
湯川が恋しいぞ(;_;)
おしまい
タイトルで釣れるかな?www
まあ嘘ではない嘘ではw