色々行きました

ヒロフミさん、オゼ師匠と上永野からのアカサカ(マジ魔界

佐野ラーメンが美味かった
{6B0D937C-7AC8-4589-9B2D-4570B57CFACE}

{EAD2DBD8-CE99-4DF0-B406-2316619E2325}

{0A9150EC-F3D6-4F96-AED7-1824327B2237}





箒川2日(2日目は鱒夢、飯島さん達と

沈める釣りをひたすらやり通しいい経験になりました

2日目は爆風で釣りどころじゃなかったっけ

{1861C834-AC68-4FB3-9FE9-E0E6A617F12B}

{1C547CDC-E759-4019-91ED-6F0B5A70D158}

チノタロウさんと早戸

激混みの中ポツポツながら楽しめました
カレンダーもget
{68CFE5B4-08A8-4F8E-8BC1-DA9DCAD4AB51}

{2090AA4E-83A5-4884-B1CC-1969C4E0A3F7}

{B9F3DC51-CC7F-4B78-ABA8-CEAD7E55D02D}

本栖湖

2日間滞在しましたが2日目は風邪でダウン
16時間近く寝てたっけ

一度のアタリがあっただけ充分経験値笑

ニジマスだといいけど...
{FFBA632B-3913-44BC-B170-5D07F423F6A9}

{4B482365-5707-40AB-AED7-D3FDC905B9F0}

{28C69751-2BA8-4D03-910D-587828165DF8}

{F9C51181-4E84-48C0-BC7B-5AD96EC7EFC1}


荒川

前日夕方実は小菅に居た、水量の無さと渓相が貧相過ぎてそのまま帰宅荒川に行こうと




結果




半日で飽きて写真も撮らずに帰った
あそこ工事に花火にもう駄目だって感じだった
大人しく小菅にいくんだった。もう行かないかな





最後に秋川湖

日曜日行ったら激混み入れそうも無いので月曜日
全然釣れないし相変わらずの難しさ

嫁がフライで初めて自分で投げて自分で釣った
 
釣りでは聞いた事ない


『何これ楽しい』


その後ルアーやらずフライロッドを一生懸命振ってた


あのダイレクトなやり取りたまんないよね、わかる。

{970A46D8-4F10-4F61-97B7-0A5CBCABE035}

{A7291A8D-F1BA-41AB-8B9C-F53F91EFE476}




イイネやコメント回れずすいませんでした
はっつぁんさんなんか申し訳ない(^_^;)

今日で正月休みも終わり


釣りも暫くは行かないと思います(多摩川か管理釣り場たまに位


3月芦ノ湖、4月中禅寺湖、6月からは湯の湖かな?

合間で箒川や渓流、各地色々行きたいな!(本栖湖もね



今年の目標は



とりあえず






レイクトラウトを釣る




イワナを釣る


本栖湖でウグイ以外を釣る




です、サイズは気にしないので釣れたらいいな!




正月お会いした方ありがとうございました。









{0D27B832-70B8-4BF6-8CE3-2D5AEC2CF597}





上永野のご飯マジウメェwwww