今日から久慈川の鮭釣り(フライ
ですね!
自分は日曜日。
嫁(撮影、ネット、お菓子係
斎藤さん(くれくれヤンキーさん
チノタロウさん
俺
の四人です。
もう赤いフライを嫌と言うほど巻きましたが
日曜日に大洗に行った親父情報だと
網ですら細いの二本
船からみても全然鮭がハネてないそう。
オワタ(゚∀゚)
さて
雨で休みだったので、荒川冬季釣り場に行こうと思ったのですが、16号が丁度通勤時間なんで魔界でした
んで
小菅川C&R 冬季釣り場!
途中麦山橋久々に見ました、このしたで釣った初バス、初ルアーフィッシュ、ここから本格的に釣りにどっぷりしてしまった思い出深い場所。
釣り人は全部で3人
ルアー
フライ
フライ(自分
ルアーの方は話せませんでしたが横で一匹上げてました
フライの方はすれ違う時話をして、一匹釣れたそうニンフ12#らしいです
自分の方は釣り下がって行きますが全然
途中ドライフライにアタックや見に来ますが全然かからぬ.....
バラしも多く、乗らなすぎで二匹だけでした
4.5回は掛けましたがあげたのは二匹
ドライフライへのアタックは20回以上
チャンスを物に出来ませんでした(~_~;)
一度明らか大型が水面割ったのですが掛かりませんでした....
12月からエリアが拡大され、もっと広く遊べるのでまた暇があればかな(^-^)
荒川冬季釣り場のが自分は好きです笑
最近小さくても毎回魚に出会えててありがたいですね、しかし未だに大型を釣った事ないのは悲しいのぅ...
明日休みか半日だったらオイカワでもやろうかな(´-ω-`)
親父はヒラマサ釣れたみたいです笑