2日目
無事3時半起床、昨日コンビニで買った朝飯を食べながら日の出をのんびり待つ
気持ちいい(^^)
日が出てきたので、スタート
レストハウス前でぽちぽちライズしてたので、エルクヘアカディスでまず1匹
ネットイン!
からボロネットの隙間からヌルリ...
写真が撮れてないって....
昼前、オゼさんポイント2mライン位でグンッ
15時半まで寝てゆっくり湖畔へ
16時位からまた雨
レストハウスの人がホンマスあげたポイントに回遊してくるかなあとそこに立ち底付近を流してると...
ググっググっと良い当たり
虹鱒君?じゃ.....ないっ!
キラキラさんでした(^^)(ホンマスかヒメマスか解らない
25.5cmでした
白の蛍光マラブーにUVポーラ、シャンクにアワビ白巻いてあるやつです(嫁からオーダーされたもの笑笑
物凄い土砂降りのなか振りましたがNO
湯ノ湖合宿終了です。
リトリーブの釣りをひたすらやりました。
引っ張るスピード、引っ張り方色々変えて見ましたが、引っ張る→止まる→引っ張る→止まる
みたいな動きが鱒はお好き?
もう少し検証したかったです、等速はアタリもありませんでした。
今日はひたすらスペイを練習しましたが、どうも感覚がつかめないまま日没を迎えました。まだ練習が足りないみたいです。
ラインシステム変えたり、リトリーブ変えてみたり色々やってみました、良い勉強になりました。
ありがとう湯ノ湖ヾ(=^▽^=)ノ
※試しに変わり種(エッグ)を投げたら子鱒が飛びついてきましたよ笑笑笑笑←掛からず