今日一人雨の中黙々と仕事してました(他の人は休み

くそっ!くそっ!www(その現場担当な為



悔しかったので速攻帰ってやりました←←



淡い期待を込め桂川の支流?と言うのかわからないけど少しばかり巻きました
{0A0100C6-0D3E-4CB2-8563-F018700A5939}

初めて作るパラシュート?
ウェット用の針で作る暴挙(; ・`д・´)
見えませんがお尻の方だけ下巻きで赤入れてます(゚∀゚)
チラ見え(//∇//)

黄色しか在庫なかったので黄色でwww
ピンクが良かったなあ(´-ω-`)
14#で6本

シゲオさんに前見せてもらった
{12A3AF6A-8075-4FEB-B92F-D29317D230C6}

名前忘れちゃいましたが作ってみました(パッと見で
{0C7EB1FE-4302-4BC7-8432-E0A6422E3532}


なんか違くない?なんか違くない?wwww
なんというか






が少ない

でもいい感じなんで良しとします(´・ω・`)ォ
14#

{56BBF2FB-7EC9-42C0-A967-E2A96AFE4D0D}

必殺フライ(妄想

シゲオさんに教えてもらったけど、実物見てないから文章からこんな感じかな...と...
14#


他にマラブー系を少し

遠藤家ではフライにあだ名?(命名嫁
が付いてます

モンカゲハッチ
ヤマアラシさん


こいつの頭の中どうなってやがる(; ・`д・´)

因みに2枚目の写真のあだ名は


観葉植物


らしいです、意味わからん...笑


週末桂川行きたいな〜


行きたいな〜


行きたいな(´;Д;`)


8月6日湯ノ湖やら盆休みの犀川用に

LOOP G3 アドベンチャーだっけな
買おう買おうなやんでます

13.2ftの9#です(´・ω・`)ミジカイ?

合わせてORACLEⅦが4000円で中古で出てる...欲しい(´;Д;`)

因みに10月くらいの鮭釣りも視野でなやんでます
パワー不足???

中にはsHの6#で鮭あげる人もいるから凄いなあ...

まだ先ですがインファインテの7#か8#は来年の中禅寺湖までには買う予定です(もしくはLOOP


4#シングル
5/6#スイッチ
7#か8#ダブル
9#ダブル

もう少し悩んでみよう





怒られちゃうからwwwww






お付き合いありがとうございます(´・ω・)