毎日仕事ばっかだけど夜に中禅寺湖に向け量産してるフライ達
{1C6BE394-2680-4C11-B94E-6A32A387B024}


{C7EE3BFD-CC45-419A-85E4-5796B60BD2EF}


{3BE67D5D-B0B1-4307-B91E-F3CBF587DAD6}

{D1091BEC-6E0C-4D12-9262-3A3A94D76AA9}

{4351B0B0-5CB7-4D82-8559-12893780E002}

{ACA73BE0-2526-4020-99FD-C5403B07741C}


タイイングもフライフィッシングもど素人初心者なので雑...特にフィニッシュが笑(管理釣り場3回、多摩川キャス練複数)

実釣に選んだのが中禅寺湖とか本当なめすぎですごめんなさいorz


ツ-ルも管理釣り場時代にフェザーを作ってた物、安物ですが使えればいいや←

フェザーばっか作ってたのでゾンカ-素材が好き、釣果に繋がるかわからないけど...

近いので本栖湖に練習兼ねて行くのもありかな〜と思う日々、河口湖は通い詰めたけど、本栖湖はドライブ位...行ったことある人あれば是非教えて頂きたい!
なんかブルーな虹鱒やらお化けブラウンが釣れる(低確率)らしいじゃないですか(O_O)

土曜日天気崩れるようなら気分で見にいこうかな(外仕事なので雨は休みの時が)

月末に新しいラインシステムやら鱒夢さんで頼んだフライが届くので楽しみ!

OH&Dのダブルハンド チェンジャブルタイプ6#のリアを切って使うつもりです(シングルハンドチェンジャブルが無い

#7のスイッチみたいな竿なので20g前後で調整しようかと。。
9.9mなので24?23?gなので90cm位切れたら丁度良さそう

竿が一本しかないので色々やりたくてこの選択に...笑

嫁のタックルは揃えたけど、管理釣り場のルアーしかないからMTレイクスを10個位買おうかな ミノ-大好きだったからメガララが多数あるから使わせて見る予定

GWに鹿島槍行ったきりだから早く水辺に立ちたいです...
{93E841EB-2892-4B89-B54F-6E7CBC7A1F5E}