暑かったり寒かったり。 | ハムと呼ばれたり、呼ばれなかったり。


なんなんですかね。


もう毛布はしばらく使わないだろうと思っていたら、ここ二日ばかり、お世話になっちゃってます。


ただでさえ、昼夜の寒暖の差が激しいのに、一日一日で、こうも暑かったり寒かったりすると、毎日着る服を間違えそうになります。


昨日は少し肌寒くて、今日は間違ってカーディガンなんて着ちゃったもんだから、暑い。


脱げばいいものの、この時期にタンクトップ一枚になる勇気、なかなか持てるもんでもない。


あとは勇気だけなんだけどな。


うん、意味分からない。


まあ、結局脱いでるんですが。


ちょっと009みたいに言いたかっただけです。


にしても、完全に手玉にとられてる、寒暖の差に。


体調崩したりしてないですかね。


あ、僕は元気ですね。


うん、すこぶる。


どれくらい元気かって言われたら、既にタンクトップで出掛けてるくらい元気です。


あ、結局脱いでる。


そういえば、昨日靴履いてたら、靴履いてる、って驚かれました。


どんだけ。


イメージどんだけ。


確かに冬以外はあまり履かないけど。


いいですね、この浸透具合。


雪駄の浸透具合。


遠藤公太朗=雪駄or下駄、ってなればいいと思う。


もっと浸透するまで地道に頑張ります。


だから、だれか頑張り方教えて下さい。


あ~、ノープランで書き出したもんだから、どう締め括ったらいいもんか分からなくなってる。


じゃあ、とりあえず、遠藤公太朗=雪駄or下駄で、お願いします。