皆さま、マガンダンガビ ポ!

続きです。


昨日の投稿では、私の口元に違和感で終わりました。


違和感と言うのが、山頭火でラーメンすすってる時に、うまくすすえない事に気づきました。

しかもやや呂律まで回りにくい感じも🥲


これは!


実は経験あるんです。20年ほど前にもショボーン


やばい、とりあえずホテルで早目に休まなきゃ!

となり、山頭火を撤収。


ホテルに戻りすぐにシャワーして就寝しました。


翌日どうだ?


アキマヘンガーン 右顔面に力入らない。

20年前は左顔面チュー


やばいなぁ、これは病院行かないと!


ま、とりあえず朝食へチュー



タガイタイからの帰りは嬢がケチって普通のバスにしました。アコは嫌いじゃないです。


マニラまで3時間かかりました。


どんどん麻痺が進み、右顔面垂れ下がり口も開かなくなりました。目もかろうじて瞬きできる程度です。これも辛いえーん


とりあえず腹が空いたのでディナーに近いランチチュー

MOAの道頓堀!




食いにくいのなんのって。口開かないので細かく小さくして少しずつ動く左側からぶち込みますチュー

口元が赤ちゃんのようにソースとマヨネーズでグチャグチャに爆笑爆笑爆笑

もう何食べても美味しくありません!

なんとか食べ終えてホテルに戻り就寝。


翌朝、海外旅行保険会社に電話。

マカティメディカルセンターに行けとの指示。

友人運ちゃんにめちゃ裏道駆使して連れて行ってもらいました。

予約時間ギリギリに到着。






 

ジャパニーズヘルプデスクがあり、とても助かりました照れ

日本人女性のスタッフさんに案内されて耳鼻科のドクターに見てもらいました。

やはり、20年前と同じベル麻痺と思われるとの事。


これ、ステロイド治療になるんですよー。

昔これになった時、ステロイド治療初めて2日目に40℃超える発熱で死にそうになりました。免疫力なくなるんですね、この治療。

フィリピンで大丈夫か?歳もとったしチューチューチュー


ドクターから処方箋を頂き薬をもらいました。

やはりステロイド。 治療方法、量も日本と変わらず。

やばいなぁ、キツいんだよな、これ。


ま、早目に治療しないと後遺症が残る事もあるので、ウィルス感染には気をつけて薬を飲みました。


病院終わったらお腹が空いたので、顔面麻痺なのにマカティのいきなりステーキへチューチューチュー


中々美味いけど、食い難い笑い泣き笑い泣き笑い泣き


実はこの日、例の面倒くさい素人先輩が来比しますんで私らが空港にお迎えに行く事になってました。

アコが病気になった為、メールではお迎えできない旨を連絡してありましたが間に合う感じだったんでお迎えにT3へいきました。


そうしたら予定より30分遅れて着いたのですれ違いになってなけれはよいな?と心配でしたが、飛行機も30分遅れ爆笑


無事に先輩をお迎えできました。


お迎えするの初めてだったんで不思議な気持ちでした照れ


もうイソジンでウガイしまくりです、アコ笑い泣き


次回は遂に先輩合流してからの話になります。


続く