実家で残骸見つけた。
ソフトドームツィーターを1500H zまで引っ張ろうとして作ってたやつwww
無理矢理ロングスロートにしてますw
結構良かったけど、後に作るコンクリートホーンに駆逐されちゃいました。
高域のユニットはある程度重さある方が制振されて良い音鳴る気がする。音が安定的っていいますか!?
こいつに内蔵してるのはvifaのハードドームなのでコンクリートとの相性がちょっと微妙な気がする。ソフトドーム用に作ったらおもしろそうかも。
そして、新型ホーンwww
こいつはフルレンジでスロート掛けてみました。
気持ち低音に引っ張る感じwww
3Dプリンター買い換えたし3D CADにも慣れてきたので前作と比べて圧倒的にクオリティーアップしましたね!!
また、コンクリートホーンの方も作ってみようかと考え中。
JBLみたいな横長ホーンをコンクリートで作るのも案にあったけどコンクリートって薄くすると脆いので肉盛りが難しいんですよねw
イメージ↓




