前回、除湿機が90%台を叩き出したのはタイマー入って止まってたからでした。

でも、鉄筋コンクリート造の建物ってこんなに湿気溜まるのね〜
除湿が必須級です。

ちなみに、20分回しただけでこんなに水取れました。




これ、タンクめちゃデカくてコップ一杯分ぐらいの水が入ってます。

やっぱり、雨は嫌いかも。

湿度90%ってアマゾンのジャングルか笑
って感じですよね。
これだけ湿度あると床の滑りも悪いし紙も柔らかくなります。笑






半日動かしても76%より引けてなかったです。

もう一台導入するしかないかな。


そういえば、最近咲洲に出来たタワマンが結構埋まってて驚いてる。
結構不便な立地なので外国の人とかが投資目的とかで買うのだと思ってましたが、意外と人住んでるのですよね〜
やはり、静かなところで住みたい方が多いのかな。