これだけ、調整箇所があると調整にも一苦労。
でも、長期間所有する方ならこの辺はお楽しみポイントかもですね。



未だにサブウーファー追加のコツが掴めませんが、適当に繋いでみました。
やはり、追加すると雰囲気に加え音の量感も良くなる気がします。

意外とサブウーファーで低域全般カバーできるみたいなので、リン・フィールドに吸音性の高いインシュレーターをつけてもいいかもしれません。




今回はパイプオルガン撮ってみました。

サブウーファーあり









サブウーファーなし