すいません(>人<;)
以前のパイオニアA-120Dはテスターが届くまで放置します。
それまではオーディオのお話しのブログとなります。

以前、音質改善にテクニクスのSB-6のコンデンサー交換をしました。そうすると目がさめる様な音が出たので、今所有しているダイヤトーンもコンデンサーを交換しようと考えてているのですが、ダイヤトーンのコンデンサーは特殊で今は一応売ってはいるのですが、すべて変えるとコンデンサーで2000円かかります。オーディオ界では安いですけど、パーツとしてはバカみたいに高いです。
そして、エッジ軟化剤が1000円くらいです。
たかだか3000円ごときでって言われるかも知れないですが、、、
ダイヤトーンファンの人には申し訳ないですが、このスピーカーが自分が本当に欲しいスピーカーでは無いからです。
一番欲しいスピーカーそれは

Technics SB-MX10です。

一度も聞いたことが無いので正直全くわからないですが、デザインに一目惚れしました。音が良いかは分からないですが、必ず手に入れたいです。