プロケーブルでケーブルを購入
自作党の自分が何故今回プロケーブルでケーブルを購入したのかと言うと評判がすごく良かったのともう一つは値段が凄くリーズナブルだったので今回購入を決めました。
今回はそれも計算してみました。 今回は部品を共立電子で購入した場合の計算です。
まず、
RCA金メッキピンプラグ NYS373-9 が380円×4個
ラインケーブル
BELDEN88760が1m600円
以上合計2120円+ハンダ材料です。
プロケーブルで購入したケーブルはBELDEN ベルデン 88760の0.5mバージョンです。値段は2800円でした。
って事は自分で作っても680円しか変わら無いのです。それにプロケーブルさんはハンダ線にもこだわりがある様なので実際はもっとするかも知れないです。
それに意外にRCAケーブルって製作に時間がかかるんですよね。
ケーブルが溶けたりしてなかなか上手くはんだ付け出来ないものなのですが、
肝心の音質ですが、まあ相手が悪いのもありますが100円ショップのケーブルから一気にグレードアップしたので断トツで音が良くなりました。もう目が覚めた様な思いでした。まさか、ケーブル交換でこんなに良くなるとは、、、
自作党の自分が何故今回プロケーブルでケーブルを購入したのかと言うと評判がすごく良かったのともう一つは値段が凄くリーズナブルだったので今回購入を決めました。

今回はそれも計算してみました。 今回は部品を共立電子で購入した場合の計算です。
まず、
RCA金メッキピンプラグ NYS373-9 が380円×4個
ラインケーブル
BELDEN88760が1m600円
以上合計2120円+ハンダ材料です。
プロケーブルで購入したケーブルはBELDEN ベルデン 88760の0.5mバージョンです。値段は2800円でした。
って事は自分で作っても680円しか変わら無いのです。それにプロケーブルさんはハンダ線にもこだわりがある様なので実際はもっとするかも知れないです。
それに意外にRCAケーブルって製作に時間がかかるんですよね。
ケーブルが溶けたりしてなかなか上手くはんだ付け出来ないものなのですが、

肝心の音質ですが、まあ相手が悪いのもありますが100円ショップのケーブルから一気にグレードアップしたので断トツで音が良くなりました。もう目が覚めた様な思いでした。まさか、ケーブル交換でこんなに良くなるとは、、、