台風8号襲来と静岡夜店市 | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


8月13日、富士市米之宮町の炉端焼一葉を間借りしている麺匠藤井で和風魚介つけ麺(中太平打ち麺)に魯肉飯(ルーローハン)セット。
この店は臨時休業が非常に多いので注意!必ず電話して営業しているか確認しましょう。実は4度目の正直で、食べるまでは絶対に諦めない執念がようやく実を結びました!

富士市宇東川西町、元豚骨ラーメンいちもんじ跡地に今月7日オープンしたばかりの極濃湯麺フタツメ富士店で濃厚タンメンにカレーセット(鶏唐揚げ付き)。群馬県高崎市発祥の豚骨スープのタンメン。かなりの行列が並んでいました!

台風8号接近で大荒れの天気の中、富士から焼津へ連日の移動。焼津市中新田、カフェバールジハンで8月名物イチゴのプレミアムかき氷にブレンドコーヒー。イチゴシロップにイチゴコンフィチュール、中にはイチゴジャムを練り込んだバニラアイスが入ってます。

焼津市焼津、焼肉牛々MOWMOWで上タン塩にカルビにレバーにシーザーサラダにライスにコーラ。

14日は葵区牧ヶ谷、牧ヶ谷北公園近くにてキッチンカーで移動販売しているASSOでピッツァのマルゲリータとアスパラガスのハーフ&ハーフ。

葵区昭和町にこの日グランドオープンした、とんかつひな太で山形県産米の娘豚特上ロースカツ定食。低温で時間をかけて揚げており、肉が柔らかい。ソース、だし醤油、塩ワサビでいただきます。キャベツのドレッシングはトリュフ入り。

藤枝市岡部町内谷、御菓子すぎやまでチェリーパイかき氷。レアチーズエスプーマにサクサクのパイ、アメリカンチェリーの濃厚な甘酸っぱさが見事にかき氷と調和。シナモンシュガーをかけていただきます。

駿河区敷地、サウナしきじで高温フィンランドサウナとスチーム薬草サウナからのしきじ名物水風呂。水風呂の滝は残念ながら止まってましたが、2階休憩室での外気浴が心地よくて最高に整いました!

夜は葵区七間町~呉服町で静岡夜店市。台風で2日潰れてしまったけど、台風一過の最終日は大盛況! 魔法のティータイムヴェルベナで夜店市限定キラキラ星空ゼリーにモアのイチゴスムージー。

かま屋の揚げ玉手羽先。インスタのフォロワーさん達とちょっとしたオフ会みたいになりましたw 顔が知られてなくても誰かさんが俺の正体を教えたのか、状況証拠からなのか案外バレてしまうんですねえ・・・。

マルゼンティーロースタリーの濃い焙じ茶練乳かき氷。

駿河区西中原、ブットビートでやみつきあぶちゃんそば(油そば)にウーロン茶。店主が矢沢永吉ファンで、ラーメン屋というよりはスナックみたいな店。

15日は駿河区東新田、麺屋八丸で夏限定の冷たい担々麺。

葵区研屋町、マロンでカレーパンにチクワロールにアップルにドリップコーヒー。

駿河区南八幡町、アピタ静岡クォーレ館2階に昨年12月オープンしたチェリービーンズCOCOでチキンタツタバーガーにチェリビポテトにコーラ。キッズスペースに特化した内装です。