新しい趣味探そうかな? | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


1月16日は駿河区丸子、駿府の工房匠宿にあるHACHI&MITSUでハンバーグの赤ワインソース(サラダ、ライス、蜂蜜ヨーグルト付き)に蜂蜜レモンスカッシュ。


イチゴタルトにコーヒー。駿府の工房匠宿は陶芸や竹細工、藍染めなど伝統工芸の体験も出来るので新たな趣味を見つけようかな?

17日は清水区巴町、静岡鉄道の新清水駅裏通りに昨年12月オープンしたばかりのグレイビーバーガーでBBQチーズバーガー(フライドポテト付き)にコーラ。

清水区沼田町、喜多方ラーメン麺街道で味噌バターコーンラーメンに半チャーハンと餃子のディナーセット。

18日は葵区昭和町、関東おうどん千石でお通しの筑前煮とウーロン茶。

牛炙りポン酢。ワサビでいただきます。

カルボナーラうどん。海老やホタテ入り。

葵区紺屋町、クロスナインビル8階にある比内地鶏本家あべやでお通しの手羽煮込みに三ヶ日みかんジュース。焼き鳥おまかせでササミ柚子胡椒。

焼き鳥おまかせで鶏皮とネギ間。そして親子丼。

19日は葵区大岩町、桂花で麻婆豆腐と五目あんかけかた焼きそば。

葵区両替町、メイドダイニングひまわりでシーフードトマトカレー(海老、イカ、アサリ、ムール貝)にひまわり特製フライドポテト(海苔、鰹節)にオレンジジュース。メイドや店長と楽しいグルメトーク。

葵区黒金町、JR静岡駅アスティ西館で期間限定販売のiroHaでカラフル大福9種類。こしあん、よもぎ、チョコレート、クリームソーダ、リンゴ、ピーチ、マスカット、みかんヨーグルト、イチゴミルク。滋賀県産の羽二重餅米を使用。

20日は清水区草薙、マゼの極みTHE FATTONで限定麺のF系ボロネーゼにチーズとウズラ玉子。さらに追い飯。

葵区駿府町、北街道沿いのg-cafeでチーズケーキとコーヒーはホンジュラスのエルプエンテ。スッキリとした酸味に時間経過でフルーティーな甘味が出ます。静岡の若きバリスタ、山本紘彰さんとコーヒー談義。彼はまだ20歳で高校生の頃からコーヒー業界では有名人です!

駿河区敷地、ひめの家でアカムツ(ノドグロ)炙りと牛ステーキ丼。アカムツは宮崎県産月の塩でいただきます。お通しはブリ大根でデザートはコーヒーゼリー。