
7月15日は駿河区大和、ジャンボエンチョーの裏に先日オープンしたばかりのサンドイッチ専門店MOGMOGでテリタマとツナマヨをテイクアウト。

7月も中盤になると本格的な夏で、暑い日々が続きます。コンビニでガリガリ君などのアイスをよく買いますけど、爽のシャルドネスパークリング味は久しぶりに美味いと思いました!

16日は葵区千代田、住宅街にひっそりと構える隠れ家中華料理店の香琳(こうりん)で冷やし担々麺にチャーハンセット。杏仁豆腐付き。

葵区鷹匠、日吉町駅前に前日オープンしたばかりのoimodoで焼き芋とジェラートのoimodoカップ。

清水区北矢部町、鶏笑でチキン南蛮の鶏笑弁当をテイクアウト。まだオープン間もないけど、早くも客は空いていました。このエリアで唐揚げ屋といえば、大ちゃん(清水区月見町)が強すぎますからね・・・。

17日は県東部を開拓。駿東郡清水町伏見、北海道料理中むらでコロッケと刺身盛り合わせ定食。刺身はサワラにサーモンに太刀魚炙り、イカにサザエに牛刺しなど。

三島市泉町、さいとうフルーツでエンドレスサマー。梨とパインのスムージー。

三島市広小路町、ミルクバートッコでショコラ。濃厚なソフトクリームにクーベルチュールチョコレートやチョコプリンにミニコーンなどがトッピングされてます。ココアコーンの周りにはチョコパフでオシャレに仕上がってます。

沼津市原、ラ・ポルトドールで桃のミルフィーユにチョコレートとピスタチオのムースにプリンにシュークリーム。長興寺近くの裏道にある人気隠れ家ケーキ屋さん。





