七夕シーズンは夏のボーナス! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


7月5日は駿河区栗原、草薙球場裏の高台にあるパンタリタでスコーンとブルーベリースムージーフロート。スコーンはジャム(柿とパイン)とクロテッドクリームでいただきます。

駿河区小黒、静岡気象台近くにあるやかた寿司で散らし寿司。マグロに真鯛にサーモン、イクラにタコにイカに海老、玉子焼きに干瓢に山芋ウズラ玉子が乗っています。

6日は駿河区南町、静岡駅南の味楽天で天津飯(スープ付き)と八宝菜に餃子とミニサラダ。天津飯は甘酢あんタイプ。

7日は駿河区丸子新田、橙家でノンアルコールビールにお造り盛り合わせ(マグロ、真鯛、サーモン)と揚げじゃがバターパルメザンチーズ。

握り寿司3貫(マグロ、イカ、生シラス)に和風ラーメン。

8日は駿河区敷地、食彩遊膳ひめの家でお通しの冷製茶碗蒸しに揚げタコサラダと焼きナスに磯おろしカツ重。デザートにコーヒーゼリー。カウンターが埋まってたので個室へと初めて案内されました。清水エスパルスの選手たちも御用達の店で、この部屋でよく食べています。

ひめの家の店構えが七夕仕様になりました。今年も清水区での七夕祭り(清水駅前銀座)はコロナ禍で2年続けて中止になってしまって残念ですが、せめてもの七夕気分。

9日は待ちに待った夏のボーナス支給日なので、葵区昭和町のしたゴコロで焼肉! タン3種盛り(タン、タン元、タンスジ)と中落ちカルビに白菜キムチと蜂蜜レモンスカッシュ。中落ちカルビはハサミで切っていただきます。

シーザーサラダに石焼きビビンバとコーラ、さらに三ヶ日みかんカルピスソーダも注文。

10日は清水区村松、カプチーノでシーフードトマトクリーム煮ピラフとアイスコーヒー。

清水区宮代町、ハッピーベーカリーでロールパン4個にブルーベリーパンにメロンパンとマドレーヌにフロランタン。土曜日の夕方のみ限定営業で、場所も裏道の隠れ家にあるので知る人ぞしか知らないパン屋。

清水区山切、三池平古墳を散策してから清水ナショナルトレーニングセンター(Jステップ)のプールで汗を流す。

夜は清水区某所のドールハウスでアイスコーヒーを嗜みながら推しの女の子と楽しいグルメトークで弾む。

11日は牧之原市新庄、御前崎市との境目付近にあるかき氷専門店ささやで杏仁パインかき氷。中に杏仁豆腐が入ってます! 朝早くから並ばないと食べられない超人気かき氷屋です!

御前崎市御前崎、海鮮料理みはるで海鮮丼に地魚(シイラ)フライ。海鮮丼はマグロにカツオにカンパチ、ヒラメにサーモンに甘海老にトリガイに玉子。御前崎沖の金洲で獲れたての魚です。