焼津・藤枝の怒涛グルメ巡り! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


5月16日、焼津市中新田のカフェバールジハンでこの時期名物のプリンアラモードにブレンドコーヒー。
今年のプリンアラモードはコロナのせいで食べられるか危ぶまれましたが、無事にありつけました。

藤枝市青木、輪さびでテイクアウトした上寿司。南マグロ(赤身と中トロ)にヒラメに牛肉炙り、海老にイクラ軍艦に穴子に鉄火巻きと玉子。

葵区七間町、わいもでテイクアウトした駿河シャモ醤油ラーメン。鶏チャーシューとネギ付き。

17日は藤枝市青木、くるみキッチンプラス+でリカバリーヌードル(豚冷しゃぶきしめん)とイチゴ豆乳スムージー。

藤枝市高柳、弁慶で特ロースカツ定食。

藤枝市大新島、古民家カフェぶらりでテイクアウトした五目ちらし寿司。米も野菜も自家栽培です!

清水区某所に新しくドールハウスがオープンしたので初訪問。見た目鮮やかなオリジナルドリンクをいただきました。

全国で猛威を震うコロナウィルスの感染も静岡ではかなり落ち着いてきたので、清水区の某コンカフェにも2ヶ月以上ぶりにお邪魔しました。ただ、やはり東京都などからの県外遠征客にはまだまだ警戒が必要です!

夜は駿河区下川原の串丸でテイクアウトした玉子入りポテトサラダに春雨炒めと串焼き盛り合わせ。手羽に軟骨、砂肝に白モツに鶏皮、つくね。

駿河区下川原、トマトボウルにあるランドカフェでテイクアウトした鶏唐揚げチリソース弁当。

18日は清水区天王南、龍鳳で五目ラーメンに餃子と半チャーハン。

21日は駿河区小鹿、ミスター太郎で焼肉ラーメンにシソ餃子とタケノコ餃子。シソ餃子を静岡で初めて提供した店はここらしいです!

22日は清水区村松、カプチーノでチキンソテーのトマトとモッツァレラチーズ重ね焼きアンチョビバターソースにライスとアイスコーヒー。

23日は駿河区敷地、エッセンブロートでカツサンドと照り焼きチキンサンドにビーフカレーパンとリンゴカスタードパンにパン好きのカフェオレ。
ラップに包まれたカツサンド見て、ジョジョ4部の吉良吉影の真似して指で穴を開けちゃダメですよ?

焼津市田尻、ディスカバリーパーク前にある麺屋てんこちょで味玉豚骨ラーメン。スープはかなり濃厚な久留米豚骨。