
1月25日夜は葵区鷹匠、学生服のやまだ近くにあるオステリアカルネでペリエとお通しの牛肉タタキ。

フライドポテトのチリコンソメ味とオレンジジュース。

メインは甲州ワインビーフ30日熟成のグリル。カルネはイタリア語で肉です。ジョジョの奇妙な冒険第5部のノトーリアスBIG戦にも登場してますね・・・。スタンドがインパクトありすぎて、本体のカルネはすぐ死ぬから印象が薄いですけどw

26日は駿河区大和に先日グランドオープンしためん処いしがみで背脂中華そばに味玉。見た目とは裏腹にスープは生姜が効いてアッサリしています。

葵区紺屋町、花蔦鳳月で刺身(マグロ、ブリ、ヒラメ)と天ぷらと茶碗蒸しの雅御膳ランチにドリンクバー。個室なのでゆっくりくつろげます。(* ̄∇ ̄*)

葵区人宿町、イブリドで斉藤農園のミートソースペンネAランチ。季節のサラダとフォカッチャ付き。

デザートのアイスクリームイチゴジャム添えにコーヒー。かつて鷹匠にあったドゥエモンディが店名もイブリドに改めて、人宿町に移転リニューアルしました!







