
1月2日は疲れていたのかそれとも酒が効いたのか、昼近くまで爆睡。(´ω` )zzZ
おかげで一富士二鷹三茄子とは遠くかけ離れた変な初夢みましたよ。( ; ゜Д゜)
起きてから、なんとなく車で日本平パークウェイへ・・・。ある程度進んだら初詣客の信じられない大渋滞🚗🚗🚗⚡️にハマってしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)
何も考えずに無計画だし・・・あー、やらかした!
こんな時は美しい景色を眺めて気分を紛らわそうと、山頂より少し手前の開けた場所から清水の街並みを見下ろしたが富士山が見えなかったのは残念。

日本平山頂、清水区村松の月日星でカツカレーと桜エビかき揚げ。
日本平夢テラスが新しく出来たせいか、県外からのバスツアー団体客でごった返してました!
久能山東照宮と夢テラスは1日に行ったし、今回は省略。

メロンのハイチュウ、日本平展望回廊の小まんじゅうに金目鯛とカツオと桜エビの海鮮せんべい。
福袋の菓子詰め合わせを買おうとしたが、もう売り切れてた為にバラでそれぞれ買いました。

夜は静岡の街に繰り出して、新静岡セノバや静岡MARUIやPARCOで初売りへ。見るだけ見て結局何も買わずwww (破れたコートを直しに出しただけ。)
新年初カフェ巡りに葵区御幸町、MARUI近くのT.W.BRUNCHでプリンアラモードとコーヒー。(* ̄∇ ̄*)

自宅に戻って中伊豆ワイナリーで買った志太ワイン🍷とツマミはプロシュート生ハムとミラノサラミ、パルミジャーノレッジャーノチーズにスタッフドオリーブ(アンチョビ詰め)。
そして自作ピザトースト🍕www モンマルシェで買った高級ツナ缶にポテトサラダとコーンを合わせたら最強に美味かった!(*≧∀≦*)

3日は箱根駅伝を車のテレビで観戦がてら・・・葵区黒金町、JR静岡駅北口地下にある喫茶一茶で本山茶の極と安倍川餅。極は一杯目でお茶本来の雑味を味わい、二杯目以降で渋味を味わいます。ちなみにDA PUMPのISSAとは全く無関係w

葵区紺屋町、ピッツェリアロジックでベーコンと赤タマネギの窯焼きピッツァ🍕。前菜付きだけどドリンクは別途。

続いては葵区東草深町、雅楽亭で冷やしビビン麺と石焼き麻婆豆腐チャーハン。数年ぶりにお邪魔したけど個性的なメニューが増えてました!

食べてばかりでブクブク太る一方なので運動がてら、葵区大岩本町の城北公園までウォーキング。城北公園といえば花時計ですね。(* ̄∇ ̄*)





