
4月15日かな? 静岡市両替町(常磐町かも?)にある素敵にラーメンで牛骨ネギチャーシューメンとネギチャーシュー丼。
牛骨ダシは静岡では珍しく・・・アッサリとした風味。そしてここのネギチャーシューがまた最高!(゜▽゜*)

素敵にラーメンの向かいには、素敵にDiningという店がある。アメリカ産アンガス牛のリーズナブルなステーキ。素敵とステーキをかけましたw

4月20日、愛車アウディがミッション修理を終えてカムバック! お帰り、我が相棒。(* ̄∇ ̄)ノ
嬉しさのあまり、そのまま焼津大崩海岸を疾走!🎶🚗💨🎶

焼津市惣右衛門、ディスカバリーパークの少し先にある中華料理屋「悟空」にて。
五目ラーメン、チャーハン、餃子のセットが1600円と財布にも優しい。(* ̄∇ ̄*)

藤枝市青木、虎徹にて油そばと男めし。虎徹には「閻魔」や「阿修羅」という激辛メニューが存在するので辛さに自信がある人は是非!

同じく虎徹の九州とんこつラーメン。油そばと並ぶ人気メニュー。

4月23日は藤枝市の蓮華寺池公園で某店が主催の楽しいピクニック! 藤まつり開催中で凄まじく混雑してました・・・。

ソメイヨシノは散ってしまったけど、藤や八重桜、ツツジやチューリップなど・・・この時期は様々な花が見頃を迎える。(* ̄∇ ̄*)🌸🌼🌷

推しの女の子の手づくり弁当食べたり、ツクシを探したり・・・店の外でしか見られない貴重な一面を垣間見た愉快なピクニックでした。(゜▽゜*)~🎵

その後、蓮華寺池公園のスタバにて新製品フラペチーノを2本注文。アメリカンチェリーパイとティークリーム、新製品(期間限定フラペチーノ)は月1くらいでいつもは変わるけど、今回は同じタイミングで登場したから2本一気に注文したw

清水区楠新田の国道1号線沿いにある創業50年の老舗洋食屋、エポックのデミグラスハンバーグランチ。900円とリーズナブル!

駿河区南町、JR静岡駅南口にある清見そば本店でカレーとラーメン。いわゆる蕎麦屋のカレーとラーメンは昔ながらの味で一定の人気がある。

葵区上足洗、唐瀬街道のタコカフェ🐙。ごま油の効いた塩ダレタコ焼きとモッツァレラチーズ焼きを注文。他にも牛スジ焼きやネギ盛りタコ焼きなどが人気だ。(* ̄∇ ̄*)

冷凍イチゴをかき氷のように砕いた、まるごといちご氷が絶品!(゜▽゜*)🍓🍧

タコカフェの向かいにあるラーメン屋、ABE*sで限定レモンラーメンとトマトイタ飯。あっさり目の魚介スープにレモンの酸味がアクセントです。
ABE*sは静岡屈指の人気ラーメン屋だけど臨時休業することが多々あり、気まぐれ営業なのが難点。一応定休日は月曜日だけど、火曜日や水曜日に行っても営業していなくて何度か俺は肩透かし食らっているからなw