2015夏の近況…花火大会と静岡爬虫類展に江頭2:50降臨! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!



7月24日、土用の丑は地元の鰻屋うなよしで鰻重を食べる。(^○^)
鰻も今やすっかり高級魚に…。


前の記事で載せたが、山梨カメラ旅から帰還した7月25日の夕方…静岡の大崩海岸で時間潰し。
この日は青木ヶ原樹海に、大崩海岸となぜか自●の名所に立て続けに来ていた。
別に心霊写真が目的ではない…。


この日は静岡市最大の花火イベント、安倍川花火大会! 車で会場に向かったら、案の定大渋滞で駐車場はどこもかしこも満車!(´д`)


とはいえ、なんだかんだで…安倍川弥勒橋の河川敷まで到達。遠くの駐車場に停めてかなり歩いて汗だくに…(^◇^;)
カキ氷コーラがたまらなく美味い!!(≧∇≦*)

フィナーレの大スターマインには間に合ったw
そして去年食中毒で問題になった冷やしキュウリはありませんでした。


8月1日、海を眺めてのドライブ。御前崎の灯台へ。ここでも一眼レフカメラが大活躍!!(^_^)v



その後は、太平洋岸では日本唯一の相良油田にも向かうが時間帯が遅く資料館は閉まっていた…。



地元清水に戻り、港かっぽれ総踊りを見物。蒸し暑い熱帯夜にスパイダーマンも全身タイツで頑張ってます!(*゚▽゚)ノ


翌8月2日は静岡ツインメッセにて爬虫類展。世界最強の毒蛇、ブラックマンバと御対面!! 一見、普通の蛇に見えるけど実はコブラの仲間で全長4メートルにもなる!


そして、1クールのレギュラーより1回の伝説をポリシーとする男…江頭2:50氏もトークショーに出演!
「おーーい! 俺のブラックマンバ出すぞ!」静岡でも相変わらずの江頭節www 

そんなエガちゃんも御年50歳! 20年以上前から裸一貫で独自の芸風を貫き通している漢です!( ̄∇ ̄)
エガちゃんと一緒にいた寺田体育の日(赤シャツの男)も一応芸人だが、空気感は否めない…。


その夜、浴衣に着替えて清水港の海上花火大会へ。


駿河湾フェリー乗り場からだと障害物もなく、目の前で綺麗な花火を鑑賞出来ます!
(*゚▽゚)ノ☆ターマヤー♪
今年は家康公が駿府城に来て400周年の節目…画像ではキャプ出来なかったけど徳川家の葵家紋花火には感動した。


花火が終わって、行きつけの料亭なすびへ。


サッカー日本代表の岡崎慎司がエスパルス時代によく食べていたステーキ御膳で〆ますか。

そんなこんなで俺の2015年夏は…まだまだこれから!