午前7時過ぎ、車内でお目覚め。 やっぱり、固い車のシートじゃろくに眠れん・・・。(*´Д`)=з
異様な寒さと周囲のざわめきで2日目の朝を刈谷サービスエリアで迎える。
なんだか、天気も怪しいぞ・・・? ここ刈谷は人気のサービスエリアもあってか、俺みたいな気ままなドライブ旅やバス旅行の団体達が訪れるなど朝から人が多い。
デラックストイレは安定の人気ぶりwww
サービスエリア(ハイウェイオアシス)施設内にある天然温泉カキツバタで朝風呂。 (‐^▽^‐)
昨日の長島温泉よりも疲れが取れた気分♪ 天気も回復傾向にあるようだ☆
お土産を買ったら、2日目は名古屋方面へと出発!
途中、東海市にあるラーメン屋「天下一品」で腹ごしらえ。 天下一品は名古屋地方では有名なラーメンチェーン店で、「天一」と略される。 間違っても「下品」と略さないようにww
人気の「こってり定食」。 豚骨のような濃厚ドロドロスープだが、実は鶏ガラと野菜を煮詰めている。
正午過ぎに、名古屋市内に上陸! 11月以来の再訪。 大須にある高級時計店で腕時計を物色。
ロレックスやカルティエ、ランゲ&ゾーネはもちろん、
パテック・フィリップやオーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンなど超人気高級機械時計がズラリと並び、圧巻の眺めである!!Σ(~∀~||;)
さすが名古屋・・・。 結局俺は買ってないけどなww でも、いずれかはね・・・高級腕時計は男のロマン!
ラーメンだけじゃ物足りず、矢場とん本店にもお邪魔www それなりの行列だったけど、1人だったので順番飛ばしてくれてすんなり入れた。(・∀・) 名古屋来たなら、やはり代表的な名古屋メシの味噌カツは外せないね!
名物わらじトンカツ定食を注文! その名の通りわらじのような大きなロースカツで味噌カツと普通のソースカツのハイブリッド! 名古屋の味噌といえば大豆で作った八丁味噌で、普通の米味噌よりもサラッとしてるのが特徴。 味噌だれとソースが混じると、カオスな味になりますがwww
大須のアーケード街を散策して・・・。
仁門通りにあるクラシカルなメイド喫茶、メイリーフにお邪魔するのであった・・・。
理由は前行ったときに、メイドが可愛くて気に入ったためw










