続・浜名湖花博2014 | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!



フラワーパークの次は浜名湖ガーデンパークへ! 花博は2会場で開催されているのでダブルで突撃だ!




いきなり凄い花の芸術!! フラワーパークは花そのものがメインだが、こちらはガーデニングがメインとなっている。




フラワーパークではトレインだったが、こちらは遊覧船が園内水路をクルーズする。




色とりどりのガーベラ。 フラワーパークにも同じのあったw




6月ということで結婚式風・・・ジューンブライドを意識した白と緑の芸術。




謎の白龍。 竜の目線の先は・・・?




ガーデンパーク中央にある鉄塔には長い行列! エレベーターで高さ50メートルにある展望台へ。

ガーデンパークの花畑も上から見れば新たな発見です!!




遠くには浜名湖や浜松の街が一望できて、まさに絶景です!! 右上に見えるのは浜名湖大橋!




しかし・・・真下を見ると足がすくんで高所恐怖症にはつらい・・・(((゜д゜;)))




わあ・・・お花畑が見えてきた! 遠くに見える川は何だろう?

(50mの鉄塔から落ちたわけじゃありません・・・。)




パイナップルやドラゴンフルーツ、パッションフルーツなどのトロピカルなフルーツ畑。




花のアーチを抜けて・・・。



ツタの絡まるチャペルもとい・・・、美術館。 記念撮影もできます。




薔薇とラベンダーのミックスソフトクリーム。 なかなかカオスな味ですよ・・・。




浜松名物のゆるキャラ?家康くん。 遠くに見えるのは先程の鉄塔。



薔薇のアーチ! 女神像も含めこれは凄い!! 赤と白と緑が織りなす芸術。

デートには最高の場所なんだけどね・・・。(当方、非リア充)





 国際庭園では中国やアメリカ、インドなどの庭園を見たけど・・・やっぱり我が日本の『わび・さび』は素晴らしいね。




そういえば、来年で愛知万博からもう10年になるのか・・・。 月日が経つのは早いものだ。

そんなわけで2014年の花博会場は2か所とも満喫してきますた☆

今度はもっと早い時期に行くべきだね・・・。 桜とか!!


この後はせっかくだし、浜松の街にも寄るとしよう。