いよいよ明日は前期日程ですね。今頃は自宅を離れて一人で入試前夜を迎えている方も多いかと思います。
30数年前、僕は大学受験で東京と長野に宿泊しました。
東京はビジネスホテルのシングル、長野は民宿で3人相部屋でした。
高校時代は自転車でどこにでも行っていたので電車に乗る経験がほとんどありませんでした。
東京に来る時は、試験よりも電車に間違えないで乗れるかどうかの方が心配でした。
長野に行く前は、試験よりも初対面の人と一晩過ごすということに不安とストレスを感じました。
でも行ってしまえば同じ境遇同士、すぐに打ち解けてあまり緊張せずに済みました。
一人は一人の気楽さと不安があるし、誰かといれば気を紛らすこともできるけど、ちょっと面倒に思うことも。
いろいろな想いで、それぞれの時間を過ごしていても、みんなに平等に朝は来る。
悔いなき時間を過ごせる事を祈っています。