大事な商売道具 | MIZUTANI SCISSORS 正規代理店

MIZUTANI SCISSORS 正規代理店

日本を元気に!頑張るニッポン!元気にキレイかっこよくしてあげて下さい!
刃物の歴史あるメイドインJAPANの製品を、皆様に安心して使って頂ける製品造りに励んでおります。

いつもご覧頂きましてありがとうございです。ミズタニシザー代理店エンドレス山崎です。下記の商品がすべてもらえるシュコーラムキャンペーンセット好評発売中です!


{AAECE8F1-22B3-42E6-AE3A-A27BDBDFA1D0}
 
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<パンフレットなどのカタログ請求はお気軽にお申し付け下さい。>
カタログ希望 (←お届け先のご住所もお願いいたします。)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


切れない包丁は能率を悪くするだけでなく、余計な力を必要とするので、誤って手を切ったりする事が多くなりとても危険です。

先日、テレビで観た板前さんは毎日包丁を研ぐそうです。仕事中に包丁を落とす事はまずないそうです。その理由は包丁が落ちそうな場所には絶対に置かないからです。板前さんは自分で包丁を研ぐので、落として大きな刃こぼれが出来てしまったら研ぐのがとても大変で余計な仕事が増えてしまうそうです。美容師さんで自分でハサミを研磨している人はまずいないと思いますが、理容師さんでも最近では自分で研磨する人は少なくなってきています。


● ハサミを落としたらお金出して研いでもらえればいいや、と確かにそうではありますが、刃こぼれが大きく酷い状態の場合は直すのに大変な時間と多大な労力を要します。刃こぼれの大小に関わらず料金は一律ですが、ハサミを研ぐその先には研ぎ師さんの苦労があるの事を理解してもらえればと思います。ハサミを見るとその人がその道具を大切に使っているかいないかが分かるそうです。

大事な商売道具ですので永く使って頂くために大切に扱って下さい。



お読み頂きましてどうもありがとうございます。本日も素敵な1日をお過ごしください。お問い合わせは土日祝祭、随時承っております。ホームページを見たとお申し付け頂けるとスムーズにご対応出来ます。


□■□■□■□■□□■□■□■
理美容シザーズ専門店
(ミズタニシザー 代理店)
シザーズエンドレス
□■□■□■□■□□■□■□■