エンディングナビゲーター看取りサポートのパイオニア三村麻子の公式ブログ

エンディングナビゲーター看取りサポートのパイオニア三村麻子の公式ブログ

看取りで悩んでいるご家族に寄り添う看取りサポートを通して
感じたことをお伝えしていきます

看取りサポート 三村麻子のブログにようこそ





「介護」「遺言」「ご葬儀」「お別れ会」など


【看取り】に関する相談はこちら


”看取りサポートのパイオニア エンディング・ナビ”


http://chapter2-endingnavi.com





プライバシー重視 1日1組限定 邸宅型セレモニーホール


”フェア ウェル プレイス ディア"


(通称 ディアホール)


http://chapter2-dear.com





--------------------------------------------------------------------





facebook公式ページ


皆様の「いいね!」ありがとうございます!!





--------------------------------------------------------------------


書籍のご案内



 親子の距離感を縮める1冊 


親の老後に寄り添うために知っておきたいこと/宝島社

¥1,188
Amazon.co.jp






 感謝3万冊突破刷!
親が70歳になったら知っておきたいこと満載


親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと/永岡書店


¥998
Amazon.co.jp











『親の介護世代』に届けたい 


今迄になかった【看取り】アドバイス書!


初めて喪主になる人のための親を心から見送る葬儀ガイド/カンゼン


¥1,575
Amazon.co.jp
Amebaでブログを始めよう!



『親の老後に寄り添うために 知っておきたいこと』が宝島社より発売になりました。


この本は親子の心の距離感を縮めるアイテムのひとつです。

高齢の親とこれからどう向きあえば良いのか悩んでいる、親のこと世代の皆様に手にとって頂ければと思います。

第1章は、親とのコミュニケーションツール「引き継ぎノート(書き込み式)」


第2章は、ノートの解説編。なぜノートに書かれた質問が必要なのかを説明しています。


第3章は、避けては通れない「お金」の話です。介護資金の問題と対策について、行政書士の山下慶華先生にお願い致しました。


第4章は、親の介護・看取りと弔い、について。



これまでに、多くのクライアント様から以下の様な、ヘルプに近い質問を頂戴してきました。


「介護施設を訪ねた際に、親と何を話していいのかわからない


止まった会話と沈黙で10分と経たないうちに、逃げ出したくなるような気持ちになり、施設を去った後に後悔が押し寄せる。。

こういったお話はよく伺います。

「これからどう付き合っていいのかわからい

高齢になった親との距離感の埋め方、付き合い方、「もう、どうすればいいのか、…お手上げです

こちらのお声もよく頂きます。

こういった質問に対して、これまでは、ワードで簡単に作ったノートをお渡しし、実際に使用もらうことで、その答えを探して頂きました。

「とりあえず、このノート書いてみてください
 感じるものがあるはずです」…と。


その後、看取られ、ご葬儀を終えたクライアント様から、


「このノートを通して、親の人生を知り、どのように接すれば良いのかわかりました。」


「感謝の気持ちが改めて湧いてきて、良い看取りができたと思います。」など


ご葬儀を終え数年経った今でも、こういった感想を数多く頂いておりました。


“もっと多くの方に、このノートをご提案できれば…”


"高齢の親とのコミュニケーションで悩む人が少なくなれば…"

という思いが、本書製作のスタートにあります。


実際に使用された方の声も沢山詰まった本書を、ぜひご活用頂ければ幸いです。


写真左側が、第1章のノートです。



「親の保護者になる」ということは、老いていく親に寄り添い、支え、そして看取るということです。


親への理解が、この険しい道のりを歩く上で強力なあなたの支えとなります。


・あなたが生まれた時のこと、知っていますか?

・小学校ではどんな習い事や部活をしていたの?

・好きな音楽や映画は?

・夫婦の出会いは?


あなたはどのくらいご存知でしょうか。


何気ないようにも思える親のことを知ると、親への寄り添い方が見えてくると思います


あなたは親の保護者になれますか?



◾︎『親の老後に寄り添うために 知っておきたいこと』

◾︎三村麻子 / 山下慶華

◾︎1,100円+税

◾︎宝島社


Amazon :  http://goo.gl/TKgsTl

こんにちは。

気がつけば、すっかり季節が移り変わってしまいました

今年は時間の流れが一段と早いように感じます。


6月のお知らせをさせて頂きます。


まずは 6月8日(月) から

『葬祭サービス総合展示会&シンポジウム
 フューネラルビジネスフェア2015』が開催になります

こちらは葬祭業界関係者向けの展示会のため、
一般の方は入場できないようです。ご注意下さい

この期間中に行われるシンポジウムに、
三村が登壇させていただく事になりました。

テーマは
葬祭サービス産業の未来戦略
~エンディングステージの未来を拓く葬祭産業の役割~」

パネリストの中川貴之社長、井上治代様と共に、
一体どのようなお話しが展開されていくのでしょうか。

詳しくはこちら


そして、 6月14日(日)

『プロフィール撮影会』を開催致します

詳細はこちら

★ facebook やブログ、名刺などのちょっとした顔写真用に◎

★ 当日はクレンジング・パック・メイク、
 簡単なヘアアレンジ付き
気軽に参加頂けます。

★ 付き添いの方とのペア撮影が可能です!
 親子、ご夫婦と一緒に記念の一枚をお作りしましょう。
 もちろんペットとも可能です。(ペット無料)

 お着物で撮影するなら、
 午前中に撮影・午後はそのままおでかけも可能です。
 (別途費用、要お問合せ)

◆ 開催日:2015.6.14 (日) 10:00~
(お一人様の準備&撮影時間は約2時間程)

◆ 会場:DEARホール(江東区亀戸3-19-14)

◆ 限定:12名様

◆ 料金:15,000円税込 お一人様
     25,000円税込 ペア撮影
(料金に含まれるもの:撮影・クレンジング・パック・メイク・簡単なヘアメイク・撮影した写真のデータ)

お問い合わせ・お申し込み:facebookイベントページより


最後に、 6月24日(水)

第55回想続塾に三村が講師として参加させて頂きます。

想続塾は、「そろそろ相続について考えておきたい」
「相続のことでちょっと心配なことがある」という
40代以上の方のための、相続を楽しく学ぶ勉強会です。

書籍『親が死んだ5分後に あなたがしなければ ならないこと』でご一緒させて頂きました、

税理士の内田先生が代表理事を務めていらっしゃいます、
一般社団法人 日本想続協会が主催の大人気想続塾

今回のテーマは
「親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと ~看取りと葬儀の心得」です。

多くのご家族の看取りをサポートしてきた三村が

感じたことなどをお伝えしながら、

皆さまと一緒に「親を見送る」ということを考えたいと思います。

◆ 開催日:2015年6月24日(水)
 14:00~16:00
(受付開始13:30より)

◆ 会場:赤坂区民センター(赤坂コミュニティーぷらざ)
    4F第2会議室

    港区赤坂4-18-13 TEL 03-5413-2711

◆ 定員:24名

◆ 料金:2,000円(当日会場にてお支払い下さい)

お申し込み:facebookイベントページからお願いいたします。


お時間がございましたら、ぜひ足をお運びください!



こんにちは。

5月に開催致しました遺影撮影会は、その後、

沢山のお問い合せや感想を頂戴しました。

ありがとうございます

中でも、

「どのような写真ができあがるのですか?」

という質問を特に多く頂きました。

そこで、ご本人様に許可を頂きましたので、

ひとつ素敵なお写真を紹介したいと思います



素敵だと思いませんか??

この1枚が撮れた瞬間、わっ!ステキ!!

私達が飛び上がってしまったくらいでした。

この方は昔から映画関係のお仕事を行っていらっしゃいました。

撮影会当日も、映画フィルムやお仕事の話を

沢山聞かせて下さいました。

映画への愛情で溢れている一枚だと感じます。



単純にお顔を映すのではなく、その一枚には

これまで過ごしてきた時間、経験、想い、生き方、

といったものが表れる美しいお写真こそ、

輝年写真(遺影写真)なのかなぁ…と、

皆様のお写真を拝見しながら強く思いました。


また皆様と輝年写真を撮れないかしらと、

今から楽しみにしています。
こんにちは、暑い日が続いておりますね。

大好評でした、葬儀従事者対象のフューネラルワークショップを今年も開催致しますのでこの場を借りてご案内申し上げます。

5人一組のチームを作り、テーマに沿って模擬葬儀や模擬出棺式を行うワークショップ型の勉強会です。

様々な意見や考え方に触れると共に、会社を超えての交流の場になればとという思いもあり、昨年から始まりました。

第1回目:テーマ『無宗教式×家族葬』(2013)
第2回目:テーマ『納棺式』(2013)

第3回目の今回は、『無宗教式×家族葬』『出棺式』を2日にわたって行います

『無宗教式×家族葬』は、なかなか難しいテーマです。

と言いますのも、ご喪家からの希望は増加傾向ですが「一体何をしたら良いのかわからない…」結果「いつもどおり」になってしまうパターンが多いからです。

そんな時に「こういったことをやってみませんか?」と実際に提案出来るように、このワークショプでは現実を想定した形で行われます。

仮想家族(ご喪家)をあらかじめ設定し、そのご喪家の状態や希望をヒアリングし、チームでどのような葬儀が提案できるか話し合い実際に模擬葬儀を執り行います。

"こういった事をやってみたいけど、いきなり実践ではできないなぁ…"

"こんな工夫はお客様にはどのように映るのだろうか?"

などなど、このような事柄を「試せる」場所になるかと思います。



『出棺式』はフューネラルワークショプ初のテーマです。

3つの家族状況をあらかじめ設定し、各チームが対応します。

お式の運営はもちろんのこと、グリーフケアが本当に必要なのは誰なのか?ご喪家の皆様へそれぞれどのようなお声がけ、対応ができるのかも考えていきます。

出番ではない他のチームの皆様は、ご喪家、参列者役に回って頂き、実際に模擬葬儀を体験して頂けます。両方を経験することで、客観的な視点から「ご葬儀」を見ることが出来ることと思います。

どちらも短い時間で、チーム内の話をまとめなくてはなりません。決断力、実行力、瞬発力が求められる、

実践に限りなく近い勉強会です



お陰さまで昨年は沢山の方にお越し頂き、
メディアにも取り上げて頂きました。
本当にありがとうございました
(月刊仏事 様、月刊フューネラルビジネス 様、日経新聞 様、TBSはなまるマーケット 様)※順不同

そして、毎回、一般の方から「私も見てみたい」「参加してみたい」というお声を頂いております。
熱心なご意見、本当に有り難いのですが、このワークショップは葬儀従事者が対象ですので…ごめんなさい!
違った形でお答え出来ればと思っております。

開催日が8月ということで、お忙しい時期とは思いますが、ご興味をお持ち下さいましたら是非ともご一報下さいませ。
http://chapter2-dear.com/fws/2014080.html

一緒に模擬葬儀と出棺式を創り上げませんか?

こんにちは。
遅ればせながら、
先週行いました「遺影撮影会」のご報告です。

当日は、撮影時間が被らないように、
皆様、時間を調整しながらの集合。

到着後はさっそく2階で洗顔→パック!

パックをとると、あーら不思議!みなさん、
「お肌がしっとり&白くなってる~!!」の大歓声

それからメイクの方にお化粧をして頂きました。

お茶で一息ついた後に、1階ホールで撮影です



セットを終えるといつものホールとは違う雰囲気になりました。

音楽を静かにかけて、
照明を落として撮影のスタートです!



準備万端のお姿をぱっと拝見して、

(マリンっぽいコーディネイトだなぁ~)

(おぉ!まるで映画監督のようだ!)

と思ってその方の人生のお話を伺ってみると

非常に近いお仕事をされていたり、

昔からの趣味と結びつくので驚きです。

だから人生の代表作になるのかぁと一人感心してしまいました。

カメラさんも親しみやすく、会話も弾み、

思わず聞き入ってしまうようなエピソードもちらほら…

気がつくと素晴らしい笑顔がカメラに収まっていました

作り笑いでもなく、自然と生まれた笑顔や表情と

お気に入りのお洋服や小物から生まれる最高のショット

雰囲気に合わせて、横顔や動きのあるお写真も撮影しました。

私たちも思わず「素敵!!」と叫んでしまう程でした。


↑取られる側からの様子。
目の前の画面から撮った写真を確認することができます。

撮影の後はもう一度2階に上がり、

お疲れさまのティータイム。

午前中撮影の方は簡単な昼食を、

午後の方はケーキやタルトを

撮影時間が近い方達とゆっくり会話を

楽しんでいらっしゃいました。


「遺影撮影」と聞くと、思わず身構えてしまいますが、

やはり人生の記念写真だと思います。

遺影を作るという気持ちが お顔に人生が表れる

ひとつのスイッチになるのかなぁ…と思いました。

次回開催は未定ですが、ご要望多数頂いております!

ありがとうございます

また皆様と遺影撮影会が出来るのを楽しみにしています!