毎朝さ、
7時前に出勤して自販機前のリラックススペース(なの?)
窓際のカウンターの隅っこに座って頬杖ついてる。
悩んでる人に見えるんだろな。
家庭に居場所がなくて早ーく来ちゃうおっさん。
この人、仕事も出来ないんだろな。
何のために生きてるんだろ?
なんてことは全然なく、
なーんにも考えてない。
今日も富士山くっきりきれーだねー
山が真っ白だー
丹沢から秩父、尾瀬辺りかなー
いや、
考えてる。
今も、
『ギター 伸び悩み』
『ギター 効果的 練習』
て検索してた。
「んなこたぁわかってんだよっ」て事しか書いてないでやがる。
むふー
一日が早く過ぎるといいな。
働く前からもー帰りたい。
お昼。
西友の見切り品のおにぎりが、とっても美味しく感じる。
これは幸せなのか?
俺あきらめちゃったのか?
どっちだろうと、一食200円も掛かってない。
「ひとりの隅っこお昼なんて何でもいい」
「ちゃんとしたものは家で食べよう」
もぐもぐ。
(うめぇ。梅うめぇ。これで78円だもん)
「kenさん」
(?)
「これ」
(もぐもぐ)
(口いっぱいに頬張っててしゃべれない)
綺麗な袋
?
チョコ??
俺に???
え?なんで??
あ。
今日バレンタインか!
あらま。
中村屋のあんまんに替えてください。