平成31年3月23日 参拝

この日はお友達とぐんまー!
田舎に帰る時に寄ろうと思っていた神社にお付き合い頂きました。

我峰八幡神社、榛名に帰る時に通る道の脇にあるのでいつでも寄れるなーと思って寄れずにいたのよね。

なんと茅の輪がありました。

脇には八坂さん。


綺麗に掃き清められ奥に氏子さん達が!


氏子さん、大集合。
なんとお祭りの日でした。

御祭神は…
品陀和気命、息長足姫命、建御名方命、八坂売姫、大日孁命、宇迦之御魂命、豊宇気毘売命


創建は天平年間とも鎌倉時代とも言い伝えられ社殿脇を流れる烏川の水流はかつて西南方から神社に突き当たり一大深淵をなし無数の鮭が集まったことから『鮭の森』と呼ばれるようになったといいます。


群馬弁に囲まれながら宮司さんとお喋り。

実は母ちゃんの実家も烏川沿いにあるので話が盛り上がりたくさんお話を聞かせて貰いました。


その話の中で興味深かったのが4月に仏様のお祭り、花まつりをするんだそうです。


こちらは社務所が少し離れた所にあります。
宮司さんに道を教えて頂いたので迷わず到着。

社務所脇には松本稲荷があります。

10時からの神事に合わせて出ようと思っていた奥様から書き置きを頂きました。