三蔵神社 (結城市田間)平成30年10月3日結城諏訪神社の兼務社、日本で唯一の三蔵法師を祀る三蔵神社に到着!うわわわ、台風の倒木凄い。ボッキリ。この時期に大変な銀杏大量。創建由緒は不明ですがこの土地は中世の武士で農民を支配して年貢公事を行っていた在地領主の館跡だそうです。釘付けになったのは青面金剛。もっと近くで見たかったけど結構虫とかクモの巣にビビってますww遠くから。ずっと奥に石祠が見えました。御朱印は先にお詣りした結城諏訪神社で頂けます。結城諏訪神社で道をご説明頂いたので迷わず到着出来ました。