はい、佐々木です!!



今回は質問が圧倒的に多い悩みの種<食塩水>です!!!


食塩水の問題は算数でも化学でもでてくる超頻出単元となっています!!


あなたはこの問題が解けないと


算数でも理科でもWパンチを食らう上、


高校生になってまで苦しめられることになります。




早い段階で手を打って確実な得点源としてしまいましょう!!



さて、学習する理由は十分でしょう。


本題に入ります!


あなたは「濃度」とは何かを説明できますか??



(それは濃さのことですとかいってはいけませんよ)


(食塩水の)濃度とは、全体の重さに対して、はかった食塩のパーセンテージです。


まだわかりづらいですね!


食塩水全体をケーキとしましょう。


そのケーキの中にどんだけ食塩が入っているか、それが濃度です。


(食塩水じゃなくて砂糖水にしとけばよかったですね


イメージできましたか??




つまり濃度を出したいときに重要なのは食塩の量なんです!!


食塩水の問題ができない子たちは

まず何をしていいかわかっていない可能性が経験上多いですね。



食塩を出す理由を上記のように説明してあげてください!!


食塩の量を出せたらもう勝手に食塩水の問題は得意になっていますよ!!




<今日のアウトプットコーナー>



あなたのお子さんに食塩水が苦手か絶対に聞いてあげてください!!


出来なければあなたのお子さんが高校生まで苦しめられる可能性があります!

そしてこの説明をしてあげてください!


次回も乞うご期待!!