先月末、ホシノ酵母界(どんな世界🌏)で、
先陣を切っておられる
渡邊先生のプロフェッショナルコースを
卒業し、そのディプロマが届きました〜!
なんと先生の食パン、スコーン付き🍞やった〜
わたしがパン教室を始めたのがちょうど1年前。
教室開講と並行して、
こちらのコースを受講していました。
生徒さんには、
今、自分自身も勉強中であることを
お伝えしながらの開講。
(10年前😳別のところでも、
ディプロマは取得済みなのですが)
天然酵母のパンを焼く工程って、
なんだかとても複雑?というか、
工程が多いんですよね。
それぞれの工程の意味合いを、
自分自身がちゃんと理解できているのか、
質問を受けた時に、
ちゃんと生徒さんにお伝えできるのかの部分に、
少し自信がなく🥲
でも完璧に自信をつけてから!なんて、
言ってたら、
いつまでも何もスタートできないと思い、
思い切って同時並行で。
先生から色々教えてもらうことで、
パンについての知識が、
これまで以上にぶわっと広がり、
迷いを最小限にしながら、
教室を運営することができました◎
こちらは最後の見極めテストで提出したもの。
「テーブルブレッド」リーン生地
「パン オ レザン」リッチ生地
今後も、渡邊先生にはお世話になる予定です◎
みなさんにも世田谷のはしっこで、
ホシノ酵母で焼く天然酵母パンの美味しさ、
楽しさをじゃんじゃんお伝えできればと!
お近くの皆様、ぜひお越しください〜!
LINE登録で、
初回500円引きでレッスンを受講いただけます。