今回は東海道新幹線、岐阜羽島駅。
岐阜県唯一の新幹線駅で東海道新幹線の駅の中では最も利用客の少ない駅です


こちらは北口、バス乗り場やタクシー乗り場はここ北口にあります
JR在来線とは連絡していないので大垣駅までバスがありますが1時間1本ですね…


こちらは南口、近年ビジネスホテルが多くなってきました



改札口、1カ所のみです。切符売り場は北口側



駅構内には蕎麦屋さん、喫茶店、JR東海のコンビニ『ベルマート』が営業しています


改札内は入ってすぐにエスカレーター(上下共にあります)、手前の階段を上がれば正面にトイレ、左右に各ホームへの階段があります


日中は『ひかり』、『こだま』が1本ずつ停車、これは1時間当たり2本設定されている『こだま』が1本は東京~名古屋間での運転となるためですね、ここに停車する『ひかり』は新大阪まで各駅に停車します

東京方面の『ひかり』は名古屋、新横浜、品川、東京の『のぞみ』停車駅の他に豊橋もしくは小田原のどちらかに停車します(豊橋停車の次は小田原停車と交互に設定されています)






ホームは島式2面4線の中央に通過線を備えた計6線の構造、これはここから先米原方面が東海道新幹線一の難所、関ヶ原越えの為万が一に備え多くの列車を停車することが出来るようにとの説が有力ですね(因みに日本の積雪記録は伊吹山だそうですが関ヶ原はその伊吹山の南に位置する豪雪地帯、冬期は雪の影響で速度を落とす事が多くよく遅れの原因になっています)

またこの岐阜羽島駅は『政治駅』としても有名ですが当時国鉄も岐阜県内に駅は必要(通過待ち等の為)だと感じており地元の有力政治家の大野伴睦にその事を伏せていたので結果的に大野の顔を立てた形となったようです

今回はここまで