×××えんちの事情××× -17ページ目

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月14日(日)

 

 

芸術の秋

 

今日の集合場所は、肥後橋。

 

中之島のフェスティバルホールにて

 

レ・ミゼラブルのワールドツアーがあって

 

その千秋楽を観に行く。

 

 

 

 

 

レ・ミゼラブル
ワールドツアースペクタキュラー

 

 

 

 

席代は19500円。

 

意外とお高いのね・・・。

 

 

 

 

 

食欲の秋

 

時間があまりなかったので

 

お寿司屋さんで軽くササッと食べた。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

私の寿司チョイスは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

はるぴょんの寿司チョイスは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ美味しかった。

 

小腹も満たされたので、店を出る。

 

さぁ、フェスティバルホールへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッズ売り場へ

 

はるぴょんがグッズを買いに行く。

 

私もひと通り見たけど

 

欲しいものは、特に無かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

はるぴょんはキーホルダーとかゲット。

 

嬉しそう。

 

 

 

 

 

会場へ

 

世界を魅了し続けるミュージカルの

 

金字塔『レ・ミゼラブル』

 

ロンドン初演40周年の節目に


かつてないスケールで世界を巡る

 

特別ヴァージョンが、日本初上陸!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧の通り、インターナショナルなキャスト。

 

字幕が表示されるとのこと。

 

 

 

 


 

 

 

 

はるぴょんとは席が離れる。

 

はるぴょんはほぼセンター。

 

私は左寄り。(だけど、前の方)

 

 

 

 

 

 

 

 

開演10分前、みんな着席してて驚く。

 

私の席からの後方は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

左側から3番目。

 

横にスペースがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

もしや、ここに来るのか?

 

そしたら、めっちゃ近くね?

 

ちょっとワクワク。

 

 

 

 

 

12時開幕

 

 

 

 

 

 

 

 

音の迫力が凄かった。

 

そして、字幕は両サイドに表示されてたけど

 

レ・ミゼラブルは何度も観てるので

 

字幕を読まなくても、分かる。

 

舞台のキャストを目で追って見入る。

 

休憩20分込みの、2時間45分。

 

あっという間だった。

 

歌声の迫力には感動もの。

 

観に来て良かった~。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の前にいる男性が

 

フォーフォー声を上げてて

 

ちょっとうるさかった。←黙れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

私の前にいる男性が

 

ヒラヒラと手を挙げてて

 

ちょっとウザかった。←腕、下げろ!

 

 

 

 

 

やまない拍手

 

アンコールを期待したけど

 

それは無かった・・・。

 

出口へ向かう人にもまれ会場を出る。

 

万博の人の多さに慣れてるので

 

このくらいへっちゃらだわ(笑)

 

 

 

 

この後は、余韻を楽しむべく

 

近くのカフェへ。

 

 

 

 

ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。

 

ここだよ。