×××えんちの事情××× -13ページ目

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月16日(火)

 

 

  朝からウーバー

 

パンを買ってなかったけど

 

そう言えば、ミスド買ったんだった。

 

今朝は6時過ぎ起床。

 

ドーナツと共にカフェラテが欲しい。

 

じゅじゅも飲みたいって言うので

 

ローソンのラテをウーバーしてみた。

 

買いに行けよ・・・って言われそう(笑)

 

結構時間がかかったので

 

登校時間に間に合うかヒヤヒヤした。

 

 

 

 

 

  家政婦仕事

 

掃除、洗濯、キッチン回りも

 

片付けて、一息ついたところに

 

はるぴょんが帰って来た。

 

最近、コーヒーにはまりだした

 

はるぴょんが、コーヒーを淹れてくれて

 

それを美味しく頂いてから家に帰る。

 

万博の色塗りマップを印刷してもらって

 

持ち帰った。あとで色塗りしようっと。

 

 

 

 

 

  11時前

 

自分ちに帰って、今度は自分ちの

 

掃除、洗濯だ。

 

 

 

 

 

  色塗り

 

行ったパビリオンに色塗りをした。

 

なんかこういう作業すら楽しい万博。

 

 

 

 

 

 

 

 

北側は割と入れてるけど

 

南側が全くなのが判明。

 

次の万博は、19日だ。

 

南側を攻めてみよう!

 

って、はるぴょんに提案したら

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の大屋根リングの人の多さの

 

写真が送られてきた。そして、ひとこと。

 

 

 

 

 

ほぼ無理やと思っといてね(笑)

 

 

 

 

わ・・・わら???

 

笑ってられんのやけど・・・。

 

 

 

 

9月17日(水)

 

 

  募る想い

 

想い募らせてることがある。

 

それは髪を切ることだ。

 

ロングに憧れて伸ばしてた。

 

と言うと、聞こえはいいが

 

ここ2年ほど、ほったらかしてた。

 

そしたら過去いち、髪が伸びた(笑)

 

毛先も毛根もボロボロだ。

 

ケアしたい想いが募る今日この頃。

 

 

 

 

 

  16時あがり

 

とりあえず、立ち飲み屋で軽く喉を潤す。

 

 

 

 

 

 

 

 

私が行きたいと思った美容室は

 

かつて働いていた店の

 

サブマネージャーをしていた方で

 

独立して店を持ち、40年という

 

老舗美容室である。

 

心斎橋から南船場に移転したらしい。

 

行く気満々になって来た。

 

サッサと家に帰り、着替えて

 

電話をかけてみた。

 

 

 

 

 

  今日は休みです

 

休みか・・・。残念。

 

着替えた服を脱ぎ、部屋着、脱力。

 

冷凍してあった干物を焼いて

 

お粗末晩ご飯を食べてから

 

ネトフリ鑑賞。

 

 

 

 

 

  暴君のシェフ

 

暇なので、なんとなく観始めたのだが

 

なんか面白ーい。

 

はまってしもた。

 

 

 

 

 

 

 

 

9月18日(木)

 

  へアカタログ

 

髪を切りた過ぎて、つい見てしまう。

 

こんなんにしたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

とか、これもいいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

この髪色は憧れるけど

 

この歳では、余計に老けるかも。

 

ちょっと長めに切って

 

飽きたら、さらに短く。

 

髪って切りだすと、とことん

 

切る方向に暴走するのはなぜだろう。

 

過去、それを止められず

 

和田アキ子みたいになったもんね。

 

 

 

 

 

  再挑戦

 

今日も16時あがりやったので

 

帰ってから予約の電話を入れてみた。

 

そしたら、予約がいっぱいだとか。

 

ショック過ぎた・・・。

 

美容室は気分で行くところ。

 

切りたいと思った時に行きたい。

 

先の予約を入れて行く気はない。

 

だから、無理なんやろな。

 

 

 

 

 

  明日は万博

 

明日は9時入場。

 

8時過ぎには家を出る予定なので

 

寝過ごさないよう、アラームセット。

 

6時起床で・・・。

 

 

 

 

ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。

 

ここだよ。