はるぴょんと3軒はしご酒 in 心斎橋(9月27日~28日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月27日(金)

●17時あがり

仕事を終えて、家に帰ると

はるぴょんからラインが来て

晩ご飯がてら、一緒に飲むことになった。

どのみち、私は飲みに行くつもりだったし

はるぴょんを待たず、ひと足先に向かう。




●かくれ茶屋

そろそろ混みだす時間なので

とりあえず、席を取ろうと

17時半に家を出て・・・ライムサワー!









はるぴょんの到着に合わせて

大海老の塩焼きも注文しておいた。

なんて優しいお母さんなんやろ、私。

2杯ずつ、合計4杯のアルコール代は

なんと660円さ。

他店じゃ、2杯も飲めない値段だよね?




●心斎橋パルコ

2軒目はパルコ地下の、ネオン食堂街。

どこで飲もうか、彷徨う。

すごく並んでるところもあったけど

並びたくはないので

すぐに入れるところを探す。

もう閉店してる店もあった。




●スペインバル massa

食べたい物は無かったけれど

とりあえず、生ハムのクリームコロッケ。









30分ほどで次へ移動する。




●蕎麦と酒 今なら

この店名に覚えがあった。

谷6にあったぞ。(炭と蕎麦と酒 今なら)

私の黒歴史となった職場の近くの店だ。

飲み友達のKさんが東京に引越す前日に

一緒に飲みに行ったんだった。

あれから、もう2年も経つのか・・・。









Kさんは今ごろ、どうしてるんだろうな。

たまには大阪に帰ってこい!




●イケメン

店主かな?

キリッとしたえぇ男やった(笑)

タイプではないけど・・・。









こういう和のつまみっていいよね。

なにより、喫煙可なのも嬉しいし

朝方まで営業してるのも素晴らしい。

家からごく近いし、ここは覚えとこ。









鯛しゃぶで〆る。

出汁がめちゃ美味しくて、飲める。

雑炊にすると美味しいんだろうな。

お腹もいっぱいになって

22時半過ぎに店を出る。

はるぴょんを地下鉄のとこまで見送る。

なんか親子やのに

バイバイして別々の家に帰るのって

寂しい気分。




9月28日(土)

●電車通勤

15時に仕事をあがってから

夜は北浜へ移動する。

電車通勤を避けようと引越ししたけど

結局、電車で移動してる・・・。

エレベーターのうんこ事件もあって

このマンションが嫌になってきつつある。

引越ししたいなって(笑)

もうちょい、我慢するか(笑)




●そーだ!コンビニ行こう!

夜中に無性に食べたくなるバニラアイス。

あいにくストックはなかった・・・。

それなら、行くしかないじゃなーい?









チーズケーキまで買ってしもた。

今、食べる?食べないは別として

とりあえず、買った。









明日から2連休だ。

姉が遊びにやって来る。

3回目のご訪問。

早く寝ないと(笑)




●次、飲むなら

心斎橋より、梅田がいいな。

私たちは軽く飲みながら

ちょこちょこ食べたい派。

いろんな店がギュッと集まったところが

はしごするのに、都合がいいと

今更やけど、気が付いた次第。

ふふふ。次は梅田なっ!




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。