10月8日の日記~お初の天満で昼飲み~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

10月8日(金)

園芸センターのアドバイスの通りに

観葉植物たちの日照を確保してみた。




image





少しでも元気を出しておくれ。

おまいら。




image





おかーちゃんは飲みに行ってくる(笑)

(*´∀`)ノ




たまたま休みが重なった職場のKさんと

15時に天満で待ち合わせる。

私にしたら、初天満だ。

ワクワクしすぎな私は、ちょっと早く

現地に着いたので、うろうろ探索。




image





商店街、好き。

方向音痴な私にとって、商店街ほど

優しい場所はない。

右か左かだもの。

それでもどっちから来たかを忘れるんだけど。

方向音痴というより、痴呆だわ。




image





オールタイム199円で酒が飲めるとか

酒飲みに嬉しい看板が目に飛び込む。




image





お1人様でちょい飲みも楽しそう。

天満、最高やんっ!!




Kさんと合流して向かったのは・・・

樹(バウム)ってお店。

店主はまだ年の若そうなおねーちゃん。

居酒屋っていうより、カフェっぽい。

カウンターだけの席。




image





とりあえず、カンパイする15時15分。

昼飲み(笑)




image





このたたきごぼうが濃い目の味付けで

ご飯が食べたくなった。

作り方を教えて欲しい。(多分、作らない)




image





なすの田楽。

あぁ、熱々白ご飯が食べたいぞ。

野菜ってほんま美味しい。




image





さすがに若い店主だけあって

まず客が何をするかを心得ていると見た!

SNSにUPするための、撮影用に

このお酒はこれですと瓶を目の前に。

心遣い、ありがとう。

画像、頂きました。




image





芋とそぼろはあんかけで

めちゃ美味しかった。

すべてが素朴。




私たちより先にいたお客さんが帰り

16時半に私たち2人だけになったので

カウンター席を撮ってみた。




image





こじんまりとしてて、お1人様でも

気兼ねなく来れそう。

こんなお店が近所にあるといいんだけど。

ごく近所にある店と言えば・・・

夫婦喧嘩が激しくて、気分次第で

店を閉めちゃうとこやしなぁ。

17時過ぎまでここで飲んだ後

次のお店をネットで探し予約してから

席を立った。




2軒目に到着、17時半。

なかなか




image





19時までの制限あり。

それほど人気の店のようだ。




image





ここでは、こだわり酒場のレモンサワー。

このグラスはド定番。




image





Kさんは日本酒好き。

彼女ほど一升瓶が似合う女はいない。




image





刺身が食べたくて、注文したら

ちゃんと2人用に分けて盛られてた。

こんな何気ない気遣いが出来るのって感動。




image


image


image





酒の肴に美味しいものばかり。

栗の入った春巻きとか、創作がなかなか(笑)




Kさんをぼっちにさせてごめんね。

ニコチン切れ。




image





酒の席で禁煙とか、厳しい世の中だ。

なんなら、丸イスでここで飲みたい(笑)

時計の針は18時半。

リミットまであと30分だ。

急いで席に戻り、アテを・・・




image





マスカットとクリームチーズに生ハム。

この組み合わせ、誰が考えたん?

なかなか思いつかないよね。

19時になったので、名残惜しいけど

店を出て、さっ!次っ!




ってことで、3軒目、19時10分到着。

たくみ

・・・近すぎっ!

天満って飲み屋さんだらけやーん。

目がキラキラするわ。ふふふ。




image





今日の飲みの〆は、寿司だ。

回る寿司はよく行くが

回らない寿司はもう何年ぶりだろう。

独身の時(大阪)食べた以来かも・・・。




image





ここで私の定番、ライムサワーを頂く。

そして、Kさんと言えば・・・日本酒だ。

あっちでもこっちでも日本酒だ。

もう・・・なんていうか・・・




おっさんだね、Kさんは。




image





目の前に鎮座する寿司は安心だ。

流れて行かないもの(笑)

箸でつまみあげるまで、その場を離れない。




image





私くらい歳を重ねた庶民になると

さつまいもの天ぷら、食べるよね。

サクッと揚がってて、うまうまだったよ。




21時まで延々喋り続ける私らって

話題の宝庫だと思う。

いったい何をそんなに話すことがあるんだろう。

毎日、職場で一緒なのに・・・。




本日の飲み代、3軒合わせて

お1人様、約9000円。

美味しいもん、いろいろ食っちゃって

飲んじゃって、この値段はお安い。

リーズナブルなお店をセレクトした

Kさんに感謝する。




帰り道、京橋でチビにお土産。

ケーキを買って帰る。

なんか私の行動も、たいがい・・・




おっさんだわっ!




明日は8時出勤だ。

寝坊するわけにはいかないので

アラームかけて布団に入る。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!