今日は授業参観で学校が10時半下校のチビ。
なので、お昼御飯を用意して仕事に行こうと思い
昨日の残ったご飯と、昨日の残ったそぼろ丼の具を
チビの食べそうな分だけ盛りつけて
後はチン!すればいいだけにしておこうとしたら・・・
あれ・・・?
そぼろ丼の具がい~ぱい残ってたよ・・・。
昨夜、子供たちに食べさせて、あとは丼モノが好きな旦那に
かなり大目に残しておいたんだけど
そのまんまの量が残ってたので、プチショック。
え?って思って、つい・・・昨日、そぼろ丼食べんかったの?
って、旦那に聞いたえんちです。こんばんわ~っ!
どんだけぶりかの夫婦の会話でした。これが・・・(笑)
どんな夫婦やね~んって、浪花のノリ突っ込みで
こちら、ガツンとクリックしたって下さいな→

その問いかけに旦那は・・・・・と言いますと
( ̄_________ ̄)・・・し~~~~んっ・・・
なるほどな!軽く無視でした。
聞こえてないのか?と思い、よせばいいのに
もう1回、同じ問いかけを投げかけたのですが
私のほうにはひと目もくれず、めざましテレビを凝視したまま
知らん・・・。
たった一言でしたが、久しぶりの夫婦の会話のキャッチボール。
え?知らんって・・・昨日の事やで?と思ったので
さらにもう1回、よせばいいのに突っ込んでしまったのです。
知らんって・・・昨日、食べんかったの?
どうやら、めざましテレビが気になってしゃぁ~なかったのでしょう。
やはり、こっちを見向きもせず、知らん、わからん、忘れた・・・。
淡々としたひと肌ほどの温度すら感じられない返答で
会話のキャッチボールは終了となりました。
なんだろな・・・こんな夫婦。
そして、今夜。
7時半頃に支度が整い、子供たちに席につくよう呼びかけて
さぁ、食べようって時に残業帰りの旦那が帰ってきました。
ちょうどいいタイミングだったので
ちょいちょいと冷蔵庫の中のサラダや酢の物と
ご飯をよそって、テーブルの旦那の席に用意したのですが
ご飯を食べようともせず、どこへ行くとも言わず
プイッと家から出て行ってしまったのです。
後で食べるから・・・とか、ちょっと用事あるし・・・とか
言ってけばいいのにと、2年前なら思ったものです。
だけど今はもう、こういう状況にも慣れっこの私。
好きにすればいい。
お互いを干渉しないという素晴らしい関係は
お互いの信頼をもって成立するものと思う。
すでに私たちは、心が遠く離れてしまっているので
干渉しないのではなく、無関心ゆえの放任ってとこかな。
お互い好き勝手パラダイス。
ふぅーっ。いつまでこんな関係を?
女に更年期があって、情緒不安定になって
イライラしたり、鬱になったりするように
男にもきっとそんな時期があるんでしょうね。
そして、今、旦那はその時期にズッポリはまってる。
そう思うのです。
世の男性諸君、家族に対して(特に奥さん)
そんなふうに思う事ってありますかね?
私は旦那の笑った顔を、もう何か月も見てなし
私も旦那に微笑みかけたり、もう何か月もしていない。
ジワジワ壊れるくらいなら
いっそパリンと壊れてしまえ。
平行線の私たち夫婦に明日はあるのだろうか?
いつかお互いが1㎜歩み寄り、長い年月をかけて
再び交わる日が来るのだろうか?イヤらしい意味でなく・・・
今日は3時前に、7名・8名・19名と団体の入室が重なって
どんだけも来るフードオーダーとアルコールオーダーに
かっきーと2人で悪戦苦闘したせいか、疲れがハンパなかった。
それで、チビと越のゆに行って来たんだぁ。
体はサッパリするけど、気分は・・・。
なんなんだろう。この重さ・・・。
今日の私は暗いよ。とことん。
ごめんよ。
楽しい記事を心待ちにしてくれてるだろうに
仄暗い記事になってしもたわ。許してね。