うみのこフェスタ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

お手数ですが、ポチッとクリックをお願いしても

よろしいでしょうか? → はい、ここです!よろしくっ!




今日は土曜日だけど

小学校の毎年の恒例行事、うみのこフェスタがあるため

ゆっくり寝るわけもいかず、いつも通り5時半に起きて

せっせと弁当作りから1日が始まった。




で、10時頃・・・

私たちも学校へ。




チビたち3年生は秋の校外学習で

かまぼこ工場(小牧かまぼこ)へ出かけ

かまぼこが作られる過程を見たり

実際にちくわを作ったり・・・

そんな経験をまとめ、今日は





かまぼこはかせになろう




を、テーマに発表とクイズを披露した。




自分の発表の番が来て・・・



なんか、ニュースキャスターみたい(笑)





参考資料はこちら・・・みたいな



持ち係2名の助けを借り、一生懸命になんか説明してた。





ちくわ作りを再現して披露。



ちくわの生地に見立てた粘土で・・・ねんどちくわ・・・





発表をすべて終え、拍手を強要するチビ。



お疲れ様でしたっ!





お~い!夢~っ!と声をかけ・・・



声が小さかったぞ!とヤジっておいた。(`ー´)





教室内の掲示物をチェック。



かまぼこ工場についてまとめたレポート。





色とりどりのセロファンで作ったなんちゃってステンドグラス。



バッテンとホと木?デザインが妙だ。





相変わらず、筆使いの荒い習字。



みんなは“大”チビは“小”・・・遠慮深くて奥ゆかしい(笑)





そろそろ昼前なのでチビに手を振って学校を出る。

今日のお楽しみは久しぶりのランチ。

行く先は決まっていたんだけど、今日は土曜日なので

ランチ、やってなかった・・・

珈琲家2号店って、土曜日はランチやってないって

みなさん、知ってました?!

仕方がないので他を探す。




トマオニ・・・ランチやってたけど、いまいちなメニュー。

サンピア・・・客がいない。値段のわりにしょうもなさそう。

ぶり八・・・閉まってた。休みならドアにプレートでもかけてよ!

ガスト・・・いつも行くから嫌だ!

キトテノワ・・・行ってみたいけど場所わからへんし・・・。




30分以上探し回って・・・




ココスでコンボランチ。



結局、ファミレス・・・





親はランチで、チビはお弁当。



ぐみチョコ、先生にばれずに食べたかな?





チビたちは昼食後は、体育館でゆずりんのコンサートだそう。

ゆずりんは保育園以来なので、私も見たかったかも。

学校から帰ったチビが、すごく楽しかったと言ってたので

それは良かったね・・・と思った。

夕飯の支度をしながら、親子の(短い)会話。




夕飯は餃子っ!



これが4皿分。作り過ぎやねぇ・・・明日の昼も餃子だ!








こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!

   

 ありがと~ヾ(≧∇≦)〃 えんちにメッセージを送る