正直なところ・・・
ここんとこ GARNET CROW からちょっと離れてた気がする。
昨年は突然、L'Arc~en~Ciel に溺れ、うつつをぬかし
明けても暮れても、L'Arc、L'Arc、L'Arc!
L'Arc 活動休止となってからは、ちょっと寂しく
またGARNET CROW 聴いてみたり、他の聴いてみたり。
んでもって・・・
ここ数ヶ月、なぜか心惹かれ、繰り返し聴いてるのはこれ。
14 message ~every ballad songs 2~/Every Little Thing

お気に入りは・・・nostalgia・雨の鳴る夜、しずくを君に・五月雨の3曲です♪
っつか、そんな話じゃなかった。
5月20日は GARNET CROW のNEWシングル・・・
「Doing all right」の発売日っちゅー話でした。
いつもならアマゾンで早くから予約するんだけど
ちょっと GARNET CROW 熱が冷めた感があって
近所のショップで買えばいいやと軽く考えてた私。
それでもやっぱり発売日前に、フラゲしたい。
そこで19日夕刻・・・。
パート帰りにカボスに立ち寄ってみた。
( ̄△ ̄)エッ..?ない?
店にかろうじて2枚あったのは、Type-A。

私が欲しかった Type-B の姿はそこになかったから大変。
他を探すか・・・。
GEOへ。
ない?
Type-B どころか・・・Type-A すらなかった。
なんか気が抜けた。
敦賀でフラゲは不可能なのかと諦めもした。
だけど・・・どうしても聴きたい「Nora」
夕食後、宝島へ電話をかけ有無を尋ねてみたら・・・
Type-B あった~っ!
片づけをちゃっちゃと終わらせて、車飛ばして
フラゲ達成っ!

宝島の駐車場で即行、封を開け
車の中でとりあえず聴いてみた。
GARNET CROWサイトのゆりっぺの日記に
ドンドンパン、ドンドンパン!のリズムが
鼓動のように体の芯まで響く、個性的な楽曲です。
一度聴いたら忘れないような、特徴的なフレーズ「Doing all right」
と、書かれていたのがすぐに蘇った。
これか・・・みたいな。(笑)
そして、このドンドンパンは癖になってしまった。
やばい・・・Noraびいきで買ったType-Bなんだけど
Type-Aのアコースティックバージョン(Doing all right)も
どうしても聴きたくなってしまったぞ。やばいぞ。やばいぞ。
おかもっちのイントロの出だしにカウントした「ワントゥースリー」
気になってしゃあないんやけど・・・。
しばらく我慢してレンタルするか・・・( ̄ー ̄)ニヤ
同時に発売された昨年のライブDVDは

私たちが参戦した大阪ではなく、東京JCBホールの模様らしいので
今回、購入を見送った。こういうとこ・・・熱が冷めてると思うところやね。
とりあえず・・・こちらもゲット。

会報も届いてたし、今はもうGARNET、GARNET、GARNET。
寝ても冷めてもドンドンパン、ドンドンパン、ドンドンパン!
しっかとエンドレスで聴いていますよ。
GARNET CROWファンの皆さんは、いかがお聴きですか?

その色合いがNoraっぽいっていうか・・・淡く切ない夕暮れ色。
なんか泣きたくなる色だなぁ。
こちらをそれぞれクリックして頂けると、とても嬉しいです!



