TVからhydeYの声・・・Hurry Xmas

レガシィのコマーシャルが流れると私の動きは止まる。
息も止まる。息を呑む。・・・ゴクリッ

息を呑む・・・っつか・・・

去年のちょうど今頃もこの歌はよく流れていた。
でもその時はL'Arc~en~Ciel?
ふーん・・・それが?みたいな・・・まるで興味などなかったし、この歌にしても
やな歌い方するな・・・としか思ってなかったので
当然、このCDは持っていない。
その後だった。
L'Arc~en~Cielに魅了され始めたのは・・・。
私の
それは歌詞であり、メロディであり
力強いドラムであり、歌声だった。
こうして私は、40を過ぎ・・・L'Arc~en~Cielに堕ちていった。
今回、この“Hurry Xmas”が再リリースされると知りつつも
買いに行こうとする足は鈍った。
外が寒かったからじゃない。
ただ“Hurry Xmas”は私の中でそれほど好きな歌ではない。
それだけの理由だった。
発売の日、水曜日。
L'Arc~en~Cielファンのサイトを巡り
パッケージや封入特典等・・・詳細を知ることになった。
あまりにも絶賛されていて、私もだんだん欲しい気持ちが強くなった。
あかん!ファンなら
やっぱ、買いやろっ!
次の日、買いに走ったのは言うまでもないが
売り場に“Hurry Xmas”が並んでなかった。(゜ロ゜)嘘やろ?!
信じられない。
たとえ再リリースだとしてもL'Arc~en~Cielの新譜だよ。
なぜ、置かない?!
次の店に足を運ぶ。
が・・・そこにも・・・
無常にもL'Arc~en~Cielの新譜などなかったのだ。
それまで、買う意欲はなかったものの
こうして探し出して、ないとなると
無性に欲しくなるのが人間のサガだ。え?(*゜▽゜*)?私だけか?!(笑)
肩を落として帰宅した木曜日だった。
そして、金曜日。
少し離れた店へ足を運んだ。
ら・・・あったぁ~っ!!
両手で大事そうにCDを抱えた。
誰が見ても40を越えたおばさんの姿ではなかったろうと思う。

こんなふうに、浮かれてたせいもあったのかねぇ。
腰・・・やっちゃって・・・

開封。

パッケージ。

hydeY様っ!
痛む腰をさすり、さすり・・・
特典DVD“Hurry Xmas”を観る。
あぁ、どうしましょう・・・。

なんて腰の軽い女・・・



禁酒を誓って間もないくせに、チューハイグラスが・・・(^▽^;)
なかなか充実感たっぷりの特典だった。
買ってよかったよぉ~。
・・・で・・・
ただ今、P’UNK~EN~CIELによる“ I Wish 2007 ”がツボ。
ゆっき~の“1、2、3、4っ!!”になぜかウケる。
気合が入りすぎてるんだもの・・・

