第17回全国市町村交流レガッタ~海津大会~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



朝・・・旦那を見送った。念のため、看取ったではないので、そこ注意!(笑)

ちょっと秋深まって寒くなり始めるこの時期・・・

旦那はいつも熱く燃えている。レガッタに・・・




今年の全国市町村交流レガッタの開催地は岐阜県海津市。

それに参加する旦那を、高速インターまで送ってきたというわけだが

休日の朝である。

面倒なのが当然でしょう?

だけど、私の気分は軽やかだった。

それもそのはず・・・

旦那が家を空けることは、年に数回・・・

滅多にないこと。




私・・・喜ぶ。
子供・・・万歳三唱。





旦那が外泊(1泊2日)するという貴重な1日の始まりである。

こんなにワクワクと気分のいい朝は他にないでしょう?!ふふふ。




旦那が留守だからと言って・・・誰を押し倒すわけでもないのですが、気分的にラク~な感じがするのです。みなさんはそう思いませんか?




ここんとこ、パート続きだったせいもあって

したいことは山積み。

考える前に行動しないと時間はすぐに過ぎてしまう。

とにかく、洗濯を干しながら・・・

次にすること、その後ですること・・・

頭の中で考えながら、行動する。




今朝はずいぶんと冷え込んで、寒かった。

天気予報では明日も同じように冷え込むらしい。

最低気温は12° だとか、15° だとか・・・。

秋と呼ぶには寒すぎて、もう冬がそこにいているような気さえする。

今日のこの晴れ間に、夏服と冬服の入れ替えをしてしまおう。

イグサのラグを干して片したら、次はじゅうたんを干して

冬バージョンに(リビングの)模様替えをしよう。

お疲れだったはずの私のフットワークは軽かった。

模様替えは大好きな分野なので、やりだしたら

不思議と元気がモリモリ沸いてくる。・・・ホント、不思議なくらい・・・^^




午前10時。

旦那からメールが届く。

会場である長良川国際レガッタコースに着いたようだ。

件名に“到着”、本文は無く、写真が1枚添付されていた。


     


それで、なに?!




嗚呼、なんて返信したらいいんだろう。




だから、なに?!




これじゃぁ、あまりにも愛のない返信だ。

ストレートに思ったことを送り返そう。




はっやいなぁ




私の愛はちゃんと伝わっただろうか?あるように思えない?(笑)




私は忙しかった。

チビの学研の送り迎えもしながら

服の入れ替え作業。

毎回、この作業にはくたびれてしまう。

入れ替えの必要がないように、全部タンスの中に入ったらなぁと

少しでもラクになる方法はないかと、思案しながら作業を進める。




正午12時。

旦那から2度めのメールが届く。

件名に“温泉”、本文には“暇やし、温泉来た”

そして、またしても写真が1枚添付されていた。


     


私は朝から忙しくしてるのに・・・

温泉かよっ! みたいなっ!




あなた、岐阜まで
何しに行ったん?
みたいなっ!




旦那のしょうもないメールに付き合ってはいられない。

手を休めている暇は、旦那にあっても私にはなかった。

さっ!片付け、片付け!携帯イラン( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ 




旦那がいないのをいいことに、旦那の服ばかり

妙に邪魔に思えて仕方がない・・・




捨てるか?!




燃えるごみの袋に旦那の服ばかり捨てて行く快感っ!

嗚呼、私はなんて悪い嫁・・・少しばかり悪びれつつ

なんだか気分はすっきり、爽やかだったりする。(笑)

このごみと化した旦那の服たちは、旦那の目に触れないうちに

始末する必要があるので、市のごみセンターへ持ち込むことにした。

が、土日の受付は昼12時までだった。気づいたのは午後だった・・・

うわっ!やべぇ~!

明日の日曜日に必ず捨ててこなきゃ。




なんとか服の出し入れが終わり、じゅうたんを各部屋に敷き

リビングの模様替えを済ませ、掃除機をかけ終わると

すでに4時を過ぎてしまっていた。

買い物行かなきゃ・・・。




こうして、旦那のいないせっかくの休日は

バタバタと大変忙しく終わってしまった。




夜、DVDを1本観た。←“ケイゾク”すごくおもしろくなかった。

観たら凄く眠たくなって、寝てしまった。

旦那のいない夜も、のんびり楽しむつもりだったけれど

寝てしまったんじゃ、話にならない・・・っすよね?!(笑) 




結局、この日のレガッタ全国大会予選3位で通過したとのこと。

明日の本選はどうなるのでしょうか。

あまり関心がないのが正直なところ。

明日、旦那の服を捨てること!

私の頭の中にはこれしかなかったから・・・。








   (こちらもクリックして頂けると、とても嬉しいです。)